見出し画像

三島の街へ繰り出せ その1【BAR YUMOTO】

目指せスーパースター。蕎麦宗です。

近頃の流行り病の対策とやらで、飲食店の休業や時間短縮、そして酒の提供を禁ずという御達しがお国から出された。言いたい事は山ほどあるけれど、ツマラナイ愚痴にしかならないのでここに書くのはやめておく。ただ、そのおかげで三島の街もすっかりゴーストタウンになってしまっているのは、ご存知の通り。〇〇事態宣言が出された都道府県の、ほとんどの街も同様かと思われる。

蕎麦宗は夜の部【navigazione】の営業と酒類提供をお休みして、昼間だけひっそりとやっている。こんなご時世だ、いたって静かなのは仕方ない。それでも来店して下さるお客様も居てありがたい限り。そして、そうやって少しでも実入りがあった時は、『お金を回す』という意味で、いまこそと色々な店に出向いている。

しかしだ。実に開いてる店がない。野次馬心を抱えて三島の街をそぞろ歩く。ゴーストタウンの様子を伺う、まるで市中見回り。静かな街を静かに流れる三島湧水の流れにホッとしながら、思い付いて源兵衛側沿いの《BAR YUMOTO》へ向かった。このBAR、三島にして全国にその名を知られる名店で、以前【蕎麦宗×反射炉ビヤ】のコラボビールを作った時にもお世話になっている。

本来ならBARは酒を飲むところ。それが酒類提供を出来ないのだから手脚をもがれたようなもの。しかも酒税法で禁じられているので、テイクアウトも出来ない。ゆえに、この種の店舗はほとんどが休業している。その中にあって時間を早めて営業している《BAR YUMOTO》を応援したい、と心から思った。だって粋だもの!。彼の腕前に掛かればノンアルコールだって酔える気分だ。

三島の湧水で育ったミントをたっぷり入れたモヒートも、フルーツをミキシングしたカクテルも気分だけなら夜の街。彼がシェーカーを振る音をBGMにして、薄暗い店内から横目に源兵衛川を眺めれば、それらがキナ臭い世情の鬱憤を洗い流してくれる。

さぁ、元気な方々よ、出かけよう。せめて地元を歩くだけでもいい、街へ繰り出そう。楽しく笑顔で過ごしたならば、あなたの免疫力は上がり、流行り病を蹴散らしてくれるはずだ。そしてもし、患ってしまった方が居たとしても、そっと『お大事に』と声を掛ける余裕も生まれ、元気になって戻ってきた人へ『おめでとう、良かったねぇ、おかえり〜』と満面の笑みを浮かべて迎えることができるはずだ。

では、ガンバラナシませう!

画像1

画像2

画像3

#BAR #YUMOTO #三島 #源兵衛川 #蕎麦宗

読んでくれてありがとう。少しはお役に立てたかな⁉︎。聞きたいことあったら、ぜひ質問くださいな。もし楽しい気持ちになれたなら、ほんの少しだけ応援ヨロシクです。