
布ナプキンQ&A~小学生から使える?小学生から使ったほうが良い?
こんにちは、布ナプキンショップSoaLa正躰(しょうたい)です。
布ナプキンユーザーのお母様から多いご質問です。
Q:小学生から布ナプキンを使えますか?
小学生から布ナプキンにした方が良いですか?
A:可能であれば、初経(初潮)がきた時から布ナプキンにした方が良いと思います。
ただ、
・他のお友達と違うから嫌だとか
・トイレが混んでいて休み時間になかなか行けない
など完全に布ナプキンにするのは難しい場合もあると思います。
その時は、学校では使い捨てナプキン、ご自宅では布ナプキンでも良いと思います(^_-)
使い捨てナプキンでも、トップシートがコットン製(またはオーガニックコットン製)のものもあるので、そういったナプキンを小さい時から使えると良いですね!
ちなみに、初経から布ナプキンを使っている小学生の子の話では、
最初から使っていると、漏れもなく、経血をほとんどトイレで出せるようですよ!
生理痛はないという子も多いですね。
運動量が多い小学生・中学生だと骨盤底筋もゆるんでいないことが多いので、簡単にお手洗いで排出できるようになりますね。
(骨盤底筋は20歳をこえると、何もしないとどんどん衰えるようです。)
お母様が布ナプキンユーザーの場合、ぜひ最初から布ナプキンにチャレンジさせてみてください~♪
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!