Voicy ワーママはるラジオのメモ #417 記憶力はいい方ですか?記憶のメカニズム

あっという間に7月ですね・・・1年も半分が終わってしまった・・・
6月は、自粛生活も少し緩和されて少しずつ忙しくなってきました。
娘はようやく保育園に慣れてきて、月末には息子も慣らし保育が開始。
保育園や普通にものが買えるありがたさをかみしめながら、自粛期間に感じた「家で過ごす事の良さ」も忘れないようにしたいなーと。一緒に家の周りを散歩して家でクッキーを焼いて・・・というゆったりした生活、将来懐かしむこともあるんだろうな。

Noteは毎日アップはできませんが、23記事アップできました。
まだ夜泣きがある生活なので、体調第一でアウトプット出来たらなーと思います。

あとはずっとやりたかったeBay出品も出来ました。お店が閉まっていて買えなかった子供の夏服もeBayでご近所さんから購入。
洋服については、新品の匂いと手触りがあまり好きでなく、できる限り中古で買いたいなーと思っています。着られる期間を考えると新品だとコスパが悪いですし、出来れば地球全体でゴミを増やしたくない。中古だと洗濯マークに関わらず心置きなく乾燥機に入れられる心理的な安心もいいです。
通常ドイツでは「フローマークト」というバザーがよく行われていて、そこで次の季節のものをゴソッと買ってきたりするのですが、今はコロナの影響でこちらも開催出来ません。
というわけで、今回eBayを使って探してみたのですが、日本のメルカリと比べてドイツの中古は本当に状態が千差万別。前にStokkeという子供用椅子に取り付ける赤ちゃん用の椅子を買ったことがあるのですが、食べこぼしがそのままついていたりして、ドン引きした事を思い出します。ここらへんの感覚、日本と全然違いますよね。速攻洗って消毒しました。なのでeBayで買うときには、写真から生活水準やきれいさなどを嗅ぎ取る必要があります・・・。
今回eBay引き取りでお邪魔した家は、おばあさまが忙しい娘に代わって孫の服を売っているお宅。ザ・ドイツのおばあさまという感じで、きれいに磨かれた窓、床、素敵な家具のおうちで、洋服も一つ一つにアイロンをかけ大切に扱ってくれていて、最後はお菓子までいただいて帰ってきました。中古は探すのが面倒臭いので、こういう良い家に当たった事は本当にありがたい。電話番号を交換し、こちらの家のお古をシーズン毎に買い続けることに。

7月はアウトプットに追加して、職場復帰を見越した語学学習も始めて行きたい。職場は全員ドイツ人ですが、私とは英語で話してくれます。とはいえ回ってくるお知らせやちょっとした雑談などはドイツ語が出来ないと厳しいなーという感覚。1年前に大きなお腹を抱えてGoethe Instituteの「B1」というテストを受け合格しましたが、息子が生まれてからは全くドイツ語を勉強できていませんでした。
7月は3ヶ月間買って放置されていたテキストを始めることと、オンラインレッスンを再開することが目標。
英語に至っては1年間使うことすらしていませんでしたので、ちょっとした単語が口から出てこない状態・・・。こちらは時間のある時にドラマなどを見たり、ちょっと難しめの文章を日英訳するトレーニングを始めたいなと思います。

本も読めてないし、やることありすぎ。


ようやく本題。
今回のはるラジオは、記憶力について。
記憶力・・・年々悪くなっていきますね。
特に子供を産んでからの記憶力の悪さといったら酷いものがあります。これは身体的に当たり前のことみたいなので、仕方ないと思いつつ、置いた場所を忘れるので、すぐにモノがなくなる。困る。
先日、在宅勤務の父親が「保育園に預けるのを忘れた」と2歳児が死亡したニュースがありましたが、 正直自分もやりかねないんじゃないかと怖くなりました。夫とも、クラスに1人くらいの割合でADHDの人がいるのであれば、忘れてしまう人がいてもおかしくないのでは・・・という話をしました。ホント、あってはいけない話ですが、人間どうしても過ちを犯してしまう場合があり得ます。そういう人間の不完全な部分は機械やAIの力でドンドン防止出来る仕組みを作っていって欲しい・・・。

ちょっと話は逸れましたが、記憶の種類の多さに改めて驚きました。
短期記憶から長期記憶にどう移行出来るかが鍵。ということで、触れたことがらはできる限りアウトプットして定着していきたいなーと思う次第。
そして自伝的記憶はゆがめられて記憶される場合があるというのもひとつ発見。記憶ってアテにならない・・・!!!!

記憶力を高めるためにも、もう少しジブンの心を整えたい。
7月ははるさんのヨガも始まったので、瞑想に集中できる環境を作り、自分と対話する時間を増やしていきたいです。

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?