見出し画像

【6月度報告】令和3年7月4日


仕事以外の時間でしたこと。

・草野球活動(1試合、2練習)

・毎日の体組成チェック

・映画鑑賞(8本)

【クルエラ、時の面影、リミットレス、リチャードジュエル、ザ・コンサルタント、6アンダーグラウンド、ブライト、イコライザー】

・読書(24冊)

【投資家が「お金」よりも大切にしていること・働く君に伝えたい「お金」の教養・読みたいことを、書けばいい・レバレッジ人脈術・嫌われる勇気・インベスターZ3巻〜21巻】

・yonawoチケット当選

・GREENROOMチケットゲット!

・ブログ2記事更新

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『完璧よりも前進』


映画「イコライザー」に出てきた言葉です。


ものすごく心に響いたので毎日心の中でつぶやいています。


6月に入り、業務の引き継ぎや退職後のことなど

やるべきこと全てを完璧にスマートにやろうとしてしまうので、勝手に疲れちゃいます。


そんな時に『完璧よりも前進』


この言葉を思い出し、とにかく前に進ませることを意識して過ごしました。


まぁそんな意識高いことを言いつつ、映画を8本観て本を24冊読む時間はありました。


前までは映画選びに30分くらいかけて、予告編をみたりレビューを見たりして損しないようにしていましたが


最近は「面白そう!」と思ったやつはすぐに再生ボタンを押すようにしています。


本も同じで、心が反応したやつはとにかく読み始めるようにしています。


”損しないように時間をかけてリサーチしてるその時間”が勿体ないことに気づいたからです。


この気づきがあっただけでも6月は「前進した1ヶ月」だったかもしれませんね。


「前進」と言えば、ついに緊急事態宣言が解除され、2ヶ月ぶりにみんなで野球をしました。


ブランクありありなので、ちょっとずつ体を動かしていきたいと思います。


さて、退職まで1ヶ月を切りました。


正直、今は無事に退職することしか考えていません。笑


『完璧よりも前進』の気持ちで最終日まで頑張っていこうと思います。


では7月も朝早くから夜遅くまでよろしくお願いします。


先月は大変お世話になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?