【2月度報告】令和2年3月1日



仕事以外の時間でしたこと。

・ライズ納車
・コーチングアカデミー登録
・英会話カフェ(4回)
・ジム3回
・草野球Soai(試合1回練習2回)
・トレーナー活動2回(21時〜22時)
・映画鑑賞(2本)
・読書(2冊)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2月も刺激的な1ヶ月になりました💡

まずは念願の納車🚗
ほぼ毎晩大阪市内を走っております🧘‍♂️


そして
コーチングアカデミーの説明会に参加し、4月から半年間がっつりコーチングを学ぶことに決めました
隔週の日曜日約8時間の講習を受けてきます🕺🏻
人の話を聴けて良いところを引き出せる優しく面白い人間になりたい🎖


さらに
本町で英会話カフェの代表をしているMattと知り合い、週1でレッスンを受けることになりました📕
今まで4年ほど英会話レッスンを職場で受けていましたが、全く基礎が無かったんだなということに気づきました😂

闇雲に打席に立ってもヒットが打てるようにならないのと同じですね🙏
基礎練めちゃめちゃ大事です。
(大人になってからこのことに気付かされることが多い)

今年は英語もがっつり勉強して年末にはペラペラになります👨🏻‍🦰
まずは3月中に中学英語を終わらせます🏢
僕の英語学習の目標等はまた別の投稿でシェアします!💯


草野球チームSoaiは
今年初めての試合に初めての室内練習場での練習、新しいメンバーの加入と順調に楽しく活動しております⚾️


ホームランを打つにはまだまだ体が強くないといけないのでジムでのトレーニングも再開しました💪🏼


その間に映画を観たり読書をしたり買い物に行ったり本当に充実していて言うことがないですが、
放っておくと追い込みすぎて体調を崩すので。笑

「さらなる高みを目指すには時間割が必要だ」


という事で


時間管理が得意な妻にお願いをして
時間割を作ってもらいました🕑🕺


これで3月も充実した1ヶ月になるはず🙆‍♂️💯



さて、
コロナ騒動で毎日ストレスフルな日々が続いています。
でも、体調に問題が無いなら自分のやるべきこと・やりたいことにフォーカスして
ほとぼりが冷めるのを待つのみです。

お互い励まし合いながら
一緒に良い1年にしましょう👌🏻
今年はまだ始まったばかりです😊


では3月も朝早くから夜遅くまでよろしくお願いします。
先月はお世話になりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?