マガジンのカバー画像

noteについて役立ちそうな記事

808
noteを書くための秘訣や文章を書く際に参考になりそうな記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#カイゼン

定期購読マガジンで「初月無料」が開始月以外でも設定できるようになりました!

定期購読マガジンの「初月無料」設定を、開始月以外でもON/OFFで切り替えられるようになりまし…

note公式
6か月前
252

書いたら終わり、じゃないんです!リアルの場でnoteを活かすアイデア5選

リアルの場での出会いは、自分の人となりや作品の世界観を知ってもらったうえで、その後もnote…

note編集部
6か月前
191

見出し画像をAIが自動作成!noteとAdobe Expressが連携しました

エディタで見出し画像が自動生成できるようになりました。テキストを入力するだけで、だれでも…

note公式
6か月前
726

自分のnoteをもっと知ってもらうための4つの機能

noteでは、自分のSNSアカウントのリンク集ページをつくったり、noteのQRコードを載せた名刺を…

note公式
7か月前
1,175

noteで会話形式のインタビュー記事が書きやすくなりました

記事の作成時、画像を用いて会話形式を表現できるようになりました。インタビューや対談の記事…

note公式
8か月前
876

プロフィール欄にYouTubeやインスタなどのSNSを最大6つまで連携できるようになりまし…

クリエイターのプロフィール欄で、Instagram、YouTube、LINEなどのさまざまなSNSが連携できる…

note公式
10か月前
689

Twitterで拡散したひとにnoteの有料記事をお得に販売できる「SNSプロモーション機能」、リリース!

クリエイターの有料noteがより多くのひとにとどきやすくなる新機能「SNSプロモーション機能」をリリースしました! クリエイターは、Twitterで記事の拡散を手伝ってくれた読者に、有料記事を無料または割引で販売することができます。 クリエイターと読者のメリットクリエイターは、「SNSプロモーション機能」を使うことで告知ツイートが拡散されやすくなり、多くのひとに記事をとどけられるようになります。また、記事をお得な価格にできるためいつも以上に手に取ってもらいやすくなります。

創作に役立つ!noteアプリのウィジェット機能を紹介

みなさん、noteアプリでつかえる「ウィジェット」機能はご存知ですか?ウィジェットとは、アプ…

note公式
1年前
399

noteアプリからも「売上確認」ができるようになりました

いままでWebブラウザのみで対応していた有料コンテンツの「売上確認」機能が、noteのiOS/Andro…

note公式
1年前
275

記事・マガジンなどの販売上限額が増額しました

2023年1月16日(月)よりnoteの記事・マガジンなど有料コンテンツで設定できる販売価格やサポ…

note公式
1年前
301

Apple IDでnoteにログインできるようになりました

Apple IDで、noteのアカウント作成やログインができるようになりました。 ログイン画面でAppl…

note公式
1年前
220

定期購読マガジンに無料クーポン機能を追加!期間限定セールや試し読みにつかえます。

定期購読マガジンを一定期間無料で読んでもらえる「クーポン」を、運営者が発行できるようにな…

note編集部
1年前
41

自分はどれくらい創作を続けている?連続投稿の状況が表示されるようになりました

全クリエイターの各投稿メニューに、自分の連続投稿の状況が表示されるようになりました。いつ…

note公式
1年前
334

メンバーシップにホーム画面が新登場! 一覧で最新の活動がわかるようになりました

メンバーシップにホーム画面が登場しました! ホーム画面には、掲示板・メンバー特典マガジン・メンバー特典記事が一覧で表示されます。各コンテンツの最新情報がホームに集約されたことで、加入済みメンバーシップの活動がひと目でわかるようになり、さらに情報を追いやすくなりました! ホーム画面の詳細今回全メンバーシップを対象に、ホーム画面の新設をしました。メンバーシップの参加者は、毎回「掲示板」「記事」「マガジン」のタブをすべて確認しにいかなくても、ホーム画面で一気に最新情報を確認するこ