見出し画像

Snow Manツアーグッズはセンスあり〜Manだった話

こんばんは!まぁです。
お越しいただきありがとうございます✨

本日は9月1日の供給過多(褒めてる)の
一日を書き留めておきたいと思います。

それではいってみましょう!

9月1日・一日の出来事

9月1日は供給が沢山ありました!

まずは予告されていた
全国アリーナツアーのグッズ発売!!

そして、ZIPで阿部ちゃん
キテルネ!レポーター

阿部ちゃん早く元気になりますように!!
辛い思いをしてませんように。。

そして、17時up!
すのちゅーぶの
「Snow World」のMV

↑このサムネが好きだーーー!

そしてそれスノからも!
パラビ時代の神回
ダンシングラウール大食いと
さっくん忍者桃之助の回!告知。

まじで桃様が尊い。。
この動画の綺麗なバク宙。
ずっと脳裏から離れない。

推しが供給してくれることは
永遠じゃないし当たり前じゃないことを
知った今は、この供給量
ありがたさしかない!!

Snow Man、スタッフさんみんなに
ありがとうが言いたい気分!!

本当にありがとうございます!

ここから本日の記事では
ツアーグッズについて
書き留めていきたいと思います。

ツアーグッズの買い方遍歴

朝起きると、フォロワーさんは
続々と買い物が終わっていた。

早速ネットでグッズを確認すると
すんなりと画面表示してくれて
ほっとした。

去年のSnow Man
アクスタ戦争に敗れ
その後予約購入の救済措置で
ようやくアクスタが買えた
トラウマがあったからだ。

それと、過去の嵐さんの
グッズの買い方が
身についてしまっているので
こんなにスムーズに時間のロスなく
買えるのにまだ慣れてないのもある。

どうしても嵐担歴が長いので
嵐さんのことを思い出してしまうのだが
ネットに消極的と言われていた
ジャニーズ事務所さんは、
コロナ前は現地で
ツアーグッズを買うしか方法がなかった。

それこそ、初期の国立競技場や
Loveツアーの時なんて、
物販買うのだけで半日以上並んだとか
情報があがってきて
「ひぃ恐ろしいーーー!」となっていた。

ただ半日以上並ぶわけじゃないですよ。
国立は雨の中だったり、
炎天下の中だったり、
ドームツアーは真冬の雪が舞う中とか。

体調崩す人もいるレベル。

ちなみに東京ドームLoveツアーの時、
プレ販一日目に
友達は10時間並んだ。。
私は仕事で行けなかったけど
本当に申し訳なくて泣きそうだったのを
覚えている。

東京ドームのプレ販の時は
雪が降ってたんだよね。。

そして、恐らくグッズ並んでた
ファンが熱中症で
運ばれたとニュースになった次の年。

ツアーによっては、夏休みに
他会場を借りて
グッズのポップアップショップが
出来たのだが、これまた抽選なんですよ。

グッズ買うだけなのに、並ぶ権利もなく
グッズを買う権利もなく
抽選とはどういうこと?

落選して友達にグッズを頼んだり
その逆も然り。

そんな過酷な思いを沢山見たり
体験したりしているので
まずネットですんなり買える事の
ありがたさに感謝した。

そして、公平感!!
ネットに接続し、オーダーすれば
売り切れ無しで全員の手元に届くのだ!

ネットでなかった頃は、
全国ツアー最初の会場のプレ販売の時に
筋金入りのファンたちが
それこそ夜中や始発から
大行列を作り、オープン前の
グッズ一覧が張り出されたと同時に
Twitterに情報があがって
ファンたちがその写真から
ある程度買うものの
目星をつけるというのが
通例だった。

なんでみんなそんなに
早くから並ぶのか?と言うと
会場限定グッズなるものが売り出されていて
それは早い者勝ちで
すぐ売り切れで手に入らないって
こともざらだったから。

会場限定グッズは
メンカラ(メンバーカラー)の
グッズが多くて、
どの会場にだれのカラーが
売り出されるかも事前情報が
全く情報がないので予想に頼るしかない。


プレ販の情報があがると、その会場に行く
お友達に頼んだり、友達がいない会場でも
どうしても手に入れたいグッズがあれば
違う会場の限定グッズと物々交換したりと
何回も身を削った思い出である。

でもそのおかげで全国に嵐友が出来た。

ちなみに私も遠征に行く時は
会場限定グッズを頼まれることが多く
飛行機始発で飛び立って
並ぶとかもやってたな。

コロナ前から
「お願いーー!
ネット販売にしてくれー!」と
心の中で叫んでいたが、コロナになってから
本格的にネット販売が始まり、
このことは本当にありがたかった。
コロナが収束してもぜひ継続して欲しい。

グッズのセンス最高では?

※個人的な好みの問題が入りますので
こういう人もいるんだなと暖かい目で
お読みいただければありがたき幸せ。

今回のグッズの第一印象は
シンプルでスタイリッシュ!

ペンラ!!
オリンピックの聖火台みたい!!

白一色しか光らないのは
Snow Manのこだわりかも?

昨年のデビューコンサートの時、
会場に白い雪を降らせたいから
ペンラの色は白1色にしたと聞いた。

無観客になってしまったので
これはリベンジなのかな?と思っています。

Snow Manのために、有観客で
すの担が白い雪を降らせることが
できることを心から祈っています。

その他のグッズでは
ヘアゴムはツアーでつけても可愛いし
普段使いにバックに
ワンポイントでつけても可愛い!

タオル!ツアーで声が出せない分
前に掲げたりも出来るし、
タオルぶんぶん振り回す振りがあれば
それにも使える。


そして、なんと言っても色味とロゴが
普段使いによい!

アクスタ、今回身長に比例して
すこし大きさが個人ごとに違う!

以前さっくんが身長違うのに
アクスタ同じ大きさだから
すこし高さ変えて欲しい的なことを
言ってた気がする。
同じ大きさにされると
微妙に比率が変わるもんね!

さすがさっくんもヲタクである。
こういう微妙な差を
察知するスキルがすごい。

今回念願がかなってよかった!
さっくんの顔の小ささと
バランスのいい体型がさらに生かされる!

最後まで悩んだのが、マスクチェーン!
全員のメンカラストーンも入ってるし
デザインもかわいい!

なんと言ってもさっくんが
マスクチェーンを普段使いしてる。


私の場合は普段使いはなかなか難しい。 
私が普段使いした場合、
とたんにマダムになるお年頃。

メガネならありかもなぁ!

リメイクするっていう
フォロワーさんもいたので、
今後ぜひ参考にさせてください!

他にもポチポチしてたら
あっという間に
諭吉さんが飛んでった!

でも後悔はない、推しのために
働いていると言っても過言ではないのだ。
(夫のお金だと思うと存分に使えない。)

さて、夕方グッズのページを除くと
さっくんのアクスタだけ
9月下旬以降お届けになっていた。
(その後ふっかさんも追加されてた。)

すごい人気だな!!

まだ当落は先だけど
ペンラも買ったし
準備は万端ですよー!

グッズが届くのが楽しみです。

お読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?