見出し画像

コントロールできることって?

自分のコントロール可能な範囲はなんだろう? ともう少し考えてみたい。

例えば、金曜日は仕事に行った。仕事へ行くということはコントロールできている……そうか?
ざっくりと言えばできている、だけど、本当はもっと早い時間に出たかったけど出られずにぎりぎりになったし、朝のストレッチも動けなくてすっ飛ばしたし、なんだったら朝うっかり手を滑らせて皿を1枚割った。
ちょっと頭が痛いのが来ていたので色々と余裕はない状態。
できればもう少し落ち着いて優雅に出勤をしたい。優雅な出勤をしなければいけない、ではないので、こんなものだろうと思いつつ過ごしているが。

朝のこの状況は、果たしてコントロール出来ている、という話になるんだろうか?
言えるといえば言える、だろう。

もう少し細かく考えてみる。
私の感覚で言うなら、金曜日の朝にできていたことは
・ご飯を食べる
・身支度をする
・仕事へ遅刻せずつく
の3つ。

一方、できていないのは
・目標時間に家を出る
・朝ストレッチをする
・アクシデントを起こさない(皿を割った!)
・体調を整えていく(頭痛!)
の4つ。

ひっくるめて、まぁまぁできてない部分もあるがぼちぼちやったかな? という感じになっている気がする。
とはいえ、できていた、できていないはその日によって変わるから、100%できているということはない…。

個人的には一動作で済むことなら、コントロールできている!といえる可能性は上がる。
例えば身支度の中には、化粧が済んだら腕時計を付ける、が入っているが、この行動が起こせる可能性はかなり高い。97%ぐらい。それでも時々忘れる。実際に土曜日に忘れそうになった。

それ以上に忘れないことといえば、靴を履くこと、冬にコートを着て出かけることぐらい。
では何故忘れないか、と考えてみると、結局コントロールなんてしていない気がする。靴を履かないと出かけられないし、玄関に靴があるから忘れない。これは習慣では?
コートもそう。外は寒いと知っていて,着ないと出かけられないと思うから着る。切実に必要だから。

ただ、習慣作りのための工夫は意図的にしている。
季節に合った靴を出しておくし、季節になったらコートを玄関の傍にかける。これは意図的な工夫。この点はコントロールしているといえそう。

イメージとしては、何かをしたら必ず何かが発生する、というまっすぐなコントロールはほとんどない。
機械なら、スイッチを押せば電源が着くけど、人はもう少し複雑で、遠回りにしか動かせない。

実際このnoteも、金曜日に挙げるぞ! と下書きをしたのに、見直しをして投稿は日曜日。
金曜日にあげるのはできなかったけど、週1で投稿はしたいから帳尻を合わせている…という。コントロール、まさにこんな感じのもののような、気がするなぁ……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?