見出し画像

農園物語20週目 (さつまいもの収穫)

ついに20週目に突入。
嬉しい、楽しい、とは別によく頑張ったと思う。

先週に続き、さつまいも(安納芋)を収穫していく。


芋掘りをやっていく

こんな状態。
生い茂った葉や茎をかき分けてイモを掘っていく。

芋掘りというと響きはいいが、結構大変である。

葉をめくると大量の虫、土を掘るとミミズなんて当たり前。
アリとか名前がわかない虫。そんなのと格闘しながら掘っていく。

画像1


基本はシャベルで掘っていく。
その後は手で掘っていく。

どこにイモがあるかわからないため、またイモを傷つけてしまう可能性があるため、イモありそうなところは手で土を削っていくのがいい。
本当に丁寧に掘っていく。

こんな感じ。
どこにイモがあるかを調べるアプリとか欲しくなる。

画像2


そして収穫へ。
(これでもまだ全体の半分も収穫できていない)

正直食べれない量ではあるので、
農園にきていた人にもお裾分けわけをしてもこの量。

画像3


9月は毎週、芋掘りをしてそうな気もしている。
さつまいもの料理のレパートリーも増やしていこう。


先週からの成長

九条ネギとジャガイモを植えていた。
1週間後、どうなったか。

ジャガイモは変化なし。
芽がでるまではまだ時間がかかるのか?

画像4

九条ネギは斜めに植えていたものが真っ直ぐたった。
こうしてネギになっていくのか。

画像5


これと並行して、
ほうれん草大根も準備をしているところ。

こちらは来週に。

いただいたサポートは息子のトミカ代に使わせていただきます!