見出し画像

晩秋のGoTo沖縄8日目 ひめゆりの塔に異例の慰霊 20.11.27 12:15


太平洋戦争、沖縄戦の悲劇を伝えるひめゆりの塔


201127_121645_7S のコピー

201127_121802_TZ のコピー


太平洋戦争では、15万の県民と9万の兵隊が亡くなったそうだ。
沖縄は本土の身代わりにされたのだろうか?
勝てもしない戦争をはじめて、冷静さを失って責任逃れでダラダラと長引かせて・・・ろくなものじゃないナ。勝負の三週間とかって言葉も最近聞いた。政府の勝負は負けばかりだ。


201127_121920_TZ のコピー


ひめゆりの塔って言うわりに塔が小さいのが肩透かし。これは塔ではなく石柱だろう。
こもった塹壕とか、部隊の名称とか、もう少し名前の付け方って無かったのだろうか?
体中がゴムのように伸びる小僧を捕まえて麦らわの奴って言うみたいに特徴の捉え方が間違っている。


201127_122118_7S のコピー


しかし、こんな洞穴にこもっての対米戦争。
誰かおかしいって言い出す人はいなかったのだろうか?
マスコミぐるみの洗脳に次ぐ洗脳で盲目に突っ走ってしまっていたのだろうか?
命の重さが違いすぎる。


201127_122305_7S のコピー


そういえば、去年の秋は鹿児島にいたんだよなぁ。
知念の特攻隊も悲しかったけれども、ひめゆりの悲劇も悲惨なものだ。
被害はいつも若者と一般人で結局おエライサンは痛くも痒くもない現実。
そうと知ってか知らずか命を投げ出した若者。


201127_122427_TZ のコピー


今だったらどうだろうか?
桜を見る会だなんだと私腹を肥やすことばかりに熱心な政治家のために命を投げ出す気にはなれない。
あ、あと、コロナのこの字はは小池のこ。大切な時期にあいうえお作文大喜利のネタづくりに熱心なおばちゃんと、その周りの間抜け知事も一緒に。
あぁぁ、また緊急事態宣言か・・・気が重くなるけど、20時以降の飲み会禁止なだけなら、在宅ワークのサラリーマンにとって実質どうってことないか・・・。映画館や劇場は対象外で、イベントは5000人まで。中国人や韓国人のビジネス渡航者は締め出さず・・・これでなにかしている気になっているのなら、ヤクタタズの政治家の呼吸を全集中でとめたくなる。高校ラグビーは無観客で行っているのに大学ラグビーは17000人も客を入れて行うらしい。W大学OBで石川県選出の胡散臭い元総理大臣への忖度なんだろう。駄目だなこの国。
緊急事態宣言を明後日出しますの時点で、緊急でもなんでもないし。


201127_124634_7S のコピー


クリスマスだ忘年会だと遊び呆けていた連中のおかげで感染者バク拡大中。
おかげで人生二度目の緊急事態宣言か。
ひめゆりの塔とは全然関係ないけれども、そんな馬鹿な連中の巻き添えを食っているわけだ。図らずもいつも報われない沖縄県民の気持ちが少しだけわかった気もする。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?