見出し画像

紅葉に少し早い山下公園散歩 21.11.15_12:15


昭和の横浜観光といえば山下公園だった。
その頃、大さん橋はただのコンクリートの桟橋で何もなかったけれど、氷川丸があり、横浜港観光船の桟橋があり。

211115_120541_TZ のコピー

そのまま元町に抜けれたり、中華街へ寄り道したり。立ち食いなんて言う文化はあまりなかったと思うな。

211115_122016_TZ のコピー

造船所がなくなり、横浜博覧会が開かれてみなとみらいが出来て・・・。
日本一高いビルが出来て、日本一の観覧車が回って・・・。
ヨコハマの主役は完全にみなとみらいのものになってしまった。


それでも、ヌケ感のいい港の風景を感じたければやっぱり山下公園なわけです。

211115_122240_7S のコピー

今日は港の感じではなく銀杏の散策路的な山下公園の雰囲気で。

やっぱりもう少し黄色が濃くなると見頃なんだろうけれど。

211115_123328_TZ のコピー

でも、少し早めのアメリカンな薄い感じの紅葉も悪くない。


山下公園が関東大震災の埋め立てた瓦礫の上に出来上がった公園だということは今日は考えないようにしよう。

211115_123529_7S のコピー

平日の昼間の贅沢な時間だから。

211115_124050_TZ のコピー

そんな菅田将暉と小松菜奈が結婚を発表した日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?