見出し画像

【山梨県身延町】久遠寺のしだれ桜散歩 境内の桜 24.03.30_07:00

 東京のしだれ桜見物が今ひとつだったので、今が見頃だという日蓮宗の大本山身延山久遠寺までやってきた。

 早朝4:30に横浜の自宅を出て、東名、新東名と乗り継いでの久遠寺。

 去年に続いて二年連続。

 去年は出張中の伊那からだったので少し新鮮な感じ。
 伊那から行ったんだなぁということも懐かしい。

 6:50に久遠寺の駐車場に到着。
 駐車場の埋まり具合は5割程度。

 地元の人達だろうか?この時間でもう写真を撮り終えて帰るでかいカメラを担いだ集団が。
 こんな時間から、結婚式の前撮りの人もいる。凄いな。
 朝の光は貴重だということだろう。

 駐車場から境内までは無料の斜行エレベータで。
 ありがたいサービスだけど、なんだかあまりに楽をするとご利益削られそうで・・・

 境内のしだれ桜は今まさに見頃で見事。

 身延の山は枝垂れ桜の育成によほど合っているのか、境内と言わず路地の裏まで桜が咲きまくっている。

 ソメイヨシノでなくしだれ桜っていうところが歴史を感じさせて良い。

 ただ、一気に咲いて一気に散ってしまう感じ。
 多分、この週末を逃したら、次はないだろう。

  


今日の移動


この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,825件

#散歩日記

9,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?