マガジンのカバー画像

神奈川散歩

345
神奈川県内をウロウロしたときのお話です
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

[そうだ鎌倉、行こう。]鎌倉紫陽花散歩 春色の汽車に乗って、初夏の紫陽花の国へ 20.06.03 08:15

藤沢駅から江ノ電で鎌倉へ。 王道といえば王道だ。 鵠沼→江ノ島→腰越→七里ヶ浜→稲村ヶ崎 と乗り継いで極楽寺まで。 春色の汽車に乗って、いざ初夏の紫陽花の国へ。 一人ぼっちも悪くない。 流石にまだ不要不急の県間移動が許可されていないからか、江ノ電は劇的に空いている。 通学時間帯の乗車で、藤沢駅から座れるなんて・・・と考えると、外出自粛も悪くないなぁ(とっくに解除はされているけれども) 今日は極楽寺から長谷への紫陽花銀座を歩くのが目的。 こんなに空いているのなら、もう少

緊急事態は終わったからこそ・・・横浜港シンボルタワー・・・あの日から・・・ 20.06.02 14:30

日本有数の港のシンボルを自称する割に大したことのない横浜港シンボルタワー。 新型コロナに汚染されて黒ふ頭に停まるダイアモンドプリンセスを、野次馬よろしくここから見物していたのはついこの間だ。 ダイヤモンド・プリンセスの問題はなんとか片付いたが、それから日本中が笑い事でも他人事でもない大変なことになった。 自分だって、正直もう何ヶ月もオフィスに行っていない。 結構それでやって行けているから不思議だ。 今まで何十年も毎日満員電車に揺られていたのは何だったんだろう。 これが

+7

再開間もない三渓園の初夏を彩る花々たち 20.06.02 12:00

緊急事態が終わったからこそ・・・再開間もない三渓園散歩  20.06.02 12:00

コロナ禍で長らく休園だった三渓園が六月に入って公開が再開された。 長い緊急事態宣言中からのい緊急事態宣言解除での営業自粛解除。 やっと来たって感じがする。 池には菖蒲が咲いている。 紫陽花はもう一息って感じだ。 内縁の工事は終わっていなかった。 屋根の吹き替え工事、何時までやってるんだろう? 内縁の森が緑もりもりだった。 休園中は多分細かい庭の手入れをしていなかったのだろう。そりゃそうだ。休園の間も草木の手入れをし続けろとは言いづらいし、無理だろう。 野趣あふれる庭園

+6

緊急事態は終わったけれども、岸根公園散歩 朝露甘露 20.06.02 05:40

緊急事態は終わったけれども、改めて岸根公園朝散歩 20.06.02 05:40

緊急事態宣言の外出自粛期間中、朝の散歩で大変お世話になった岸根公園。 改めて、味わうようになめるように散歩をすることにした。 コロナ禍以前から公園があることは知っていたけれども、こんな立派な公園だったなんて。もっと頻繁に利用するのだったかな。 横浜市営地下鉄岸根公園駅直結で新横浜駅の隣となれば、もう少しメジャーになってもいい気がするけれども、公園なんて言うものは近所の人の憩いの場程度の扱いのほうがいいのかも知れない。 コロナ禍の外出禁止によるご近所散歩で改めて知った岸根公

+6

相模国一宮、寒川神社で菖蒲と紫陽花の共演 20.05.31 14:10

緊急事態宣言解除後最初の週末は、困ったときこそ神頼み 相模国一宮八方除けの寒川神社へ 20.05.31 13:40

茅ヶ崎市出身の自分にとって寒川神社は物心ついた頃からの神様なのです。 今年は中止になってしまったが、茅ヶ崎では一番大きな浜降り祭という夏祭りも寒川神社の例大祭。 寒川神社は自分にとってはちょっと特別な神社です。 しかも一宮。相模国の最も格式高い神社。で八方除けという都合のいいご利益。 困ったときだけの神頼みでコロナ禍厄払い。ここは一念参らなければ。なりませぬなぁ。 というわけで横浜からまだまだ電車に乗る気にならないので車を飛ばして寒川神社。 まぁ、いわば県内。目と鼻

緊急事態宣言解除を祝して平日横浜散歩 港横浜、大さん橋 20.05.27 10:45

象の鼻パークから大さん橋へ。 みなと横浜を最も感じられる場所はここなのだけれども、旅客ターミナルは休業中。 客船が出入りしないみなと横浜・・・か。 日本のコロナ禍の始まりはダイヤモンドプリンセスからだとするのなら、客船ターミナルなんてものが早々営業できるはずがない。クルーズ船内で起こった感染爆発。連日のニュース報道。その後の国内、坂井銃への蔓延と外出自粛令、海の旅についたマイナスイメージを払拭するのは大変だろう。 本日、ターミナル内には入れないが、クジラの背中は往来自由。

緊急事態宣言解除を祝して平日横浜散歩 新しい横浜の顔 象の鼻パーク 20.05.27 10:30

昔ながらのヨコハマの顔山下公園から、港横浜の新しい顔である象の鼻パークをかすめて大さん橋へ。 ブルーはいつもどおり営業していた。 なんだか頼もしい。 もしかして、緊急事態宣言中も営業していたのだろうか?そうなると話は少し異なる。 幕末の鎖国開港でペリーが上陸したのは象の鼻パークの辺りから。 新型コロナが上陸したのは(上陸はしていないか)大黒ふ頭から(混乱が上陸したって感じ)。歴史は繰り返す・・・かな。 大さん橋への道沿いの店も営業していた。 緊急事態宣言中もやっぱり普通に

+5

緊急事態宣言解除を祝して平日横浜散歩 山下公園バラとあじさいの微妙な共演 20.05.27 08:45

祝緊急事態宣言解除早々平日横浜散歩 昭和のオヤジが横浜といえばやっぱり山下公園になりますわ 20.05.27 08:40

月曜日の夜、緊急事態宣言が解除された神奈川、横浜。 解除されるという情報はダダ漏れで国民全員がとっくに知っている話だったが、それでも、小さいマスクのおっちゃんがマスクもつけずにしゃべる解除話を聞くと、彼は何もしていないのにと思いながらもなんとなく嬉しくもなる。 一日置いて水曜日。在宅ワークを休みにして久しぶりに、みなと横浜の散歩にでかけた。 5月いっぱいと言われていた緊急事態宣言。解除が急な話なので、大概の公の施設は5月いっぱい休業中。 どこにも行くところがない・・・このち

緊急事態宣言解除間近の三ツ沢公園散歩 横浜のスポーツの聖地を朝散歩 20.05.24 05:15

三ツ沢公園は横浜市民のスポーツの聖地。 陸上競技場有り、サッカー/ラグビー場有り。テニスコート有り、馬術場あり。 運動に関してはワンパッケージで揃っている。 サッカー横浜FCのホームスタジアム、ニッパツ三ツ沢競技場はここのことだ。 三ツ沢公園が市民スポーツの聖地であるのは箱物スタジアムが有るからだけではない。 スタジアムの間を縫うように本格的なトリムコースが設えられていて、ランニングやウォーキングを楽しむことが出来る。 しかも、1350mと1000mの2コース。コース上

緊急事態宣言解除間近の三ツ沢公園散歩 緑もりもり 豊顕寺(ぶげんじ)市民の森 20.05.17 05:30

横浜市民のスポーツの聖地三ツ沢公園は首都高速を挟んで二分されている。 陸上競技場や、サッカーラグビー場が有る西側(南側なのかな)と馬術協会、戦没者慰霊塔がある東側(北側なのかも)。 その東側の公園は、南側の馬術協会、戦没者慰霊塔と北側の豊顕寺市民の森に二分することが出来る。 実際は、隣接している別な敷地なのだが、これを別なものと考えるのは利用する側からするとナンセンスだ。 豊顕寺は法華宗つまりは日蓮系の寺院で、小田原北条氏の家臣多米元興によりこの地に開かれたもの。 三ツ沢