見出し画像

スマホ断捨離に成功ー捨てるは成熟した大人への大きな一歩

はじめに

足していくことが必ずしも正解とは限らない。今の世の中、経済は悪いが気づけばモノが溢れている人は多い。そう、それはスマホの中でも。

私は、スマホを他の人よりも長く使う。それは物忘れ対策のためだ。他の人よりメモ機能として使う頻度が多い。つまり、どうしてもスマホと長く快適に付き合う必要がある。

気づけばスマホ依存が止まらない。浪人生活でも度々塾の先生に注意された。結局、第一志望に合格したがスマホ依存は治らなかった。

時間が経ち、ある日SNS経由で面白い記事を見つけた。

筆者は日経新聞で掲載された記事を解説する人ことセカニチさん。SNS上で全くの経済ど素人の自分でもわかりやすいように噛み砕いて説明してくれる。

セカニチさんはさらに、noteでもあらゆる現代人に役立つ情報を提供している。その中で一番気に入ったのはまさに上の記事。

人間は心が弱い、だからこそストレスが増える。そこでこの記事では断捨離することでストレスが消えて、幸せな時間が増えることを主張している。

歳をとり、自分で考えないといけないことがどんどん増えてくる。自分と他(スマホも含む)との間に境界線を引き、自分を管理する。それが成熟した大人。身近な人を見ていて思った。そこで自分が時間を使うもの、そうで無いものを理解し、区別する必要がある。だから捨てよう。特に必要では無いものの執着は成熟した大人ではない。そう考えて、捨てることを決意した。

物の捨て方は、こんまりメソッドなどが有名だが個人的に大学生としてはセカニチさんの記事が物を捨てることへのモチベーションが一番上がった。比較的歳が近いから親近感が湧いたからだと思う。今回は、スマホ内の余計なものを減らした。

スマホとの付き合い

僕のスマホはiPhoneだ。お金に多少は余裕があるのでiPhoneを使い続けてきた。今年の1月から3月までの世界シェアで1位は21%Samsungだそうだ。アップルは14%の3位。なんだ、もっと最新のデータにしたらと思うがここはご愛嬌。(今年は特殊すぎるので)

ただ、世界シェアはともかく僕はiPhoneを使う。理由はUIが優れているからだ。使われているチップはどうとか、画質がどうとかいろんなスマホを比較してみるのも面白そうだが、説明書要らずで使えるほどシンプルなUIのiPhoneが一番気に入っている。

だからこそ、通知だらけ、アプリだらけなiPhoneは論外だ。そしてセカニチさんを見習って断捨離をした。今回のスマホ断捨離はiPhoneを基準にしていることをあらかじめご了承していただければ幸いだ。

1.スマホの通知を少なくする(メール編)

大学生となると、いろんなものにメール登録をする。部活の大会の協賛企業のメルマガを購読することも。気づいたらメールを確認するのが億劫になる程企業からメールが来ていた。

どれかは、役立つかもしれない。どこかのメールにそれしか乗らない優良情報があるかもしれない。しかし、自分で確認はしてこなかった。人間、歳をとるほど時間はそれなりにあろうがキャパシティの問題で膨大な量のメールなんて確認しきれないことを痛感する。

そこで、ひたすらメルマガの購読を打ち切った。某企業からのメルマガはよくわからないうちにどうでもいいものまで購読するようになっている。ビジネスだから仕方がないが、こちらもキャパシティには限度がある。

メルマガは、どこかしらに配信停止するためのリンクが存在する。企業のホームページへログインする手間があるかもだが、うっとしさとお別れできるので頑張ろう。

一応UEFAなどのアカウントに紐づけるためにFaceBookに登録しているがこういう類のSNSは他者アカウントのどうでもいい情報まで送りつけてしまうので(無料で利用しているのでこういう書き方はよくないとわかりつつも)ひたすら来ないようにブロックしている。

今メール登録しているのは、超優良情報を提供するメルマガと大学からのお知らせぐらいだ。

2.アプリを消す(特にiPhone)

私の使っているiPhoneは高い。スマホの代名詞と言われる機種だが世界的に見ても高価だ。日本での値段はまだ安い方らしいので、中国から買いにくる旅行客も多い。

iPhoneが優れているのはUIだ。写真の綺麗さでもなく、本体の丈夫さでもない。私はこれに高い金を払っている。ガラケーなんて使いこなせなかったがiPhoneは説明書要らずでガンガン使いこなせていけた。

つまりだ、UIが優れているのにiPhoneの中がアプリでごちゃごちゃしているのは非常にもったいない。高い金を払っているのに論外だ。反省した。

私は色々ごちゃ混ぜになったのを次のように減らした。

画像1

他にも多少はアプリをスマホ内に入れているがホーム画面がこれだけ。(書いている今気づいたが、カレンダーも二つはいらない。ここで気付くなんてさらなる伸びしろを感じる。)

まず、必要なメモはEvernoteに入れる。そう、Evernoteに全てぶち込む。PDFも当然Evernoteにぶち込んでいる。

次にカレンダーだ。使っているのはReaddleのCalendars5というもの。アップル純正カレンダーとGoogleカレンダー両方を同期させている。両方のカレンダーを同期させればアップル以外のパソコンからでもGoogleカレンダーで予定を確認できる。まあこのアプリは金を取っているのでGoogleのよりも使いやすいと個人では思っている。

メールは、Outlookのアプリのみを入れた。このアプリからGmailの確認も可能なので一つだけで十分だ。(キャリアメールなんて滅多に使わない。)

あとは家計簿と、dマガジンと睡眠状況を教えてくれるアプリぐらいだ。

書いている今でも発見がある。アマゾンプライムビデオは時間をとるからホーム画面から外そう。

画像2

とりあえず完成!これから多くなってもその時はまた減らしていく。

セカニチさんの記事のおかげでスマホの中が相当片付いた。メルマガはひたすら解除した。次にアプリを減らすために自分が心がけたのは以下の通りになる。

1.Evernoteに入れよう。PDFの管理も楽になる。

2.まずカレンダーは純正とGoogleカレンダーを同期させる。これで少なくともカレンダーアプリは1つへと減らせる。

3.メールアプリは1つ。メルマガを全て読むのに自分のキャパシティには限度があることを知る。

これは、iPhone関係なく使えるどのOSでも使えるノウハウだと思う。そして、iPhoneユーザーは次のようなノウハウが生きる。

1.スマホにアプリを入れてもホーム画面から消せる。そして必要な時にAppライブラリから取り出す。

2.純正アプリならSiriという音声アシスタントに頼んでアプリを起動。

ホームライブラリからただ全部消せばいいんじゃということも考えたが、使わないアプリでごちゃごちゃしてもiPhoneの限られた容量を食うし、無駄なものがあることで心に少なからず悪影響を及ぼすと考えてちゃんと消した。

最後に

断捨離のおかげでかなりスッキリした気分だ。僕のnoteの記事のネタになってくれて一石二鳥である。セカニチさんには感謝しても仕切れない。上の写真の壁紙はセカニチさんのnoteからいただいたものだ。今日はスマホの整理、それと充実したnoteを作成した。

応援したい人に適切な値段を払う。大人だからこそできること。そのためには不必要なものを捨てよう。無駄な出費が減る。

「捨てることは成熟した大人への大きな一歩」だ。





















この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?