見出し画像

私がライブで泣く理由。(あいみょん編)

あいみょんツアー、マジカルバスルーム。
7/7 倉敷公演に行ってきました。

4月から始まり、希望の関西圏は落選。
唯一当たった7月倉敷公演。
待ちに待ったこの日。なんて幸せなんやろう。

(追記) 追い焚き公演も当たりました。涙


スケジュールを組んでたときから

「 泣いてもたら、ほんまにごめん!」

連番してくれた大好きな友達もちほりんに、この一言を伝えていたのですが、想定通り、涙が止まりませんでした。

今日は私があいみょんのライブで涙が出る理由を、自己分析していきたいと思います。


〜これはマジバス公演だけの話ではありません。
今までのライブ総集編です。〜

①オープニングの演出が素晴らしく、感動値を超えてくる。

ドキドキしている中、会場が、急に暗くなったり、逆に、明るくなる演出があったり、そのわくわく感に心が張り裂けそうになる。今から何が始まるんだろう、、先の読めない展開に期待値が最高に上がる瞬間です。ドームだと、中にスモーク焚かれてたりして、小さめの会場だと舞台との距離に気持ちも高まりますよね。


②あいみょんにずっと会いたかったから。

音楽を聴き、テレビ越しにずっと眺め、なんだかもう家族を超えるほど沢山色んなことを知っている(?)(つもり)のあいみょん。それなのに会えないから。←当たり前。

待ちに待った今日が唯一、あいみょんと向き合える最高の日だから。大好きだと、自然と涙が溢れてくる。

③イントロの破壊力。

私は基本的にセトリを知らずに会場に向かいたいタイプの人間なのですが、一曲一曲が終わるたびに、暗転したり、準備をしたり、少し静かになって、始まるイントロ。この何がくるかわからない《無の時間》によって研ぎ澄まされた感性で聴きはじめるイントロの3秒間。。。この瞬間、あぁ、この曲が始まる、、(涙) 察した瞬間、もう涙が止まらなくなるのです。


④思い出の曲

一曲一曲の歌を聴きつつ、この時はこんなことがあったな、とか。この時、この曲に助けられた。など、頭を走馬灯のように思い出の映像が巡ってくる。楽しい時、辛いとき、悲しいとき。たくさん側にいた曲たち。1人では耐えられるのに、家では泣かずにこんな沢山聴いてるのに、、ライブでは、生声のあいみょんが感情たっぷりのど迫力で、泣かせてくれるから、涙が出ちゃうんよね。

⑤生歌のアレンジ

その場でしか体験できない、歌のアレンジがかっこよくて痺れてしまう。
あいみょんの歌声も、バンドメンバーの演奏も、いつもはiPhoneやCDから完成形で聴いているのだが、目の前では息を合わせて演奏されている。その現実を目の当たりにできたこと。そのパフォーマンスに感動を覚え、涙するのです。弾き語りも、同じで、本当にギターひとつで。と思うと、涙が止まりません。

⑥近くの観客の方の姿を見て。

舞台を必死で見つめるのは、私以外のファンも一緒。たまに目に入る学生さんやおじいちゃん。カップル。主婦の人かな、いろんな世代の人に愛されてるんだなあ。全員が一つの音楽に魅了されいる。その瞬間の色んな方々の背中を見つめると、会場全員に愛されているあいみょんの存在が尊くて大好きで。涙が込み上げてきます。


⑦かわいいMC

歌唱中はかっこ良いみょんちゃんですが、MCになると一気にお茶目で可愛く、壁を全く作らない存在になります!おもろい話をしてくれたり、容赦なくファンにツッコミを入れたり!ここはおもろ涙というか、微笑ましい涙です。

『ライブに来れてよかった。』私がライブで一息つく瞬間です。


⑧ファンに送るニコッ!やファンサービス

昔からみょんちゃんは、会場で目があったりすれば、歌唱中にファンにニコッとしたりしてくれます。大好きなみょんちゃんにこんな幸せもらったら、そりゃもう泣いちゃうよね
ピックを投げたり、タオルだって投げてくれちゃいます。(サーチライトなんてもう大サービス!詳しくは7/19日発売のDVDを買ってください。)

そしてこれを書いている今日、ライブ中にあいみょんに気づいてもらえたことが心から幸せで、友達と、涙しました。いつもありがとう。今日も大泣きしてしまいました。えーん。涙


⑨あいみょんの涙

そして、皆さんもいちばん当てはまると思います。あいみょんが、涙しながら歌うとき。

これも、一緒に涙が止まらなくなります。毎回ある訳ではありませんが、あいみょんもライブ中、涙します。MC中、想いを語ってくれたとき。
歌唱中、想いが溢れたとき。

そんなあいみょんの姿に、心打たれます。


⑩ライブが終わった余韻

ライブが終わり、誰もいなくなった舞台。そして現実に押し戻される退場のアナウンス。
幸せと寂しさ、そして、無音なのにまだ頭から消えない音楽達、あいみょんの笑顔、MC。次会えるのはいつだろう?
色んな気持ちを抱え、帰路につきます。お目目も心も大洪水。メイクも取れて、ウルウルです。



今回は、私がライブ中に涙が出てしまうタイミングについて書かせていただきました。

プレゼント / あいみょん

こうして誰かの胸に
溢れそうな泉を作るよ
少しでも傷ができたらきっと
助けが来るシステムにしてあるよ
幾千年も前からこうして
涙を作っている

この曲は世の中を俯瞰で見た物語です。
涙は流す為に、溢れる為に、声にならないSOSの為に幾千も前から作っておきました。
胸には、強く、時には弱いガラス(恋に気づけるように、ときめいたら弾けるように、傷ついたらヒビが入るように、、)
そして恋するボタンを付けておきました。

弱った人、参った人、
そんな人へ、私からのプレゼントです

―― あいみょん。


とても大好きな曲。

いつも最大級のプレゼントをもらってます。
あいみょん、ありがとう。

2023.07.07




岡山記録 📸 七夕の思い出。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?