見出し画像

冬の横須賀旅(カフェとヨコスカネイビーバーガー)③

浦賀駅から横須賀中央駅(京急本線157円)へ移動し友人おすすめのお店でカフェタイムを取ります。

画像1

月印でカフェタイム

画像2

横須賀中央駅からは徒歩7.8分のところにある月印は店内は撮影禁止。
ミルクコーヒー(600円)とバナナケーキ(250円)・スコーン(400円)をシェアしていただきました。ミルクコーヒーにはビスコッティもついていて美味しいカフェタイムを過ごせました。

店内はレトロで雰囲気があり落ち着く感じです。食事メニューも美味しいらしいのでまた来てみたいと思うお店でした。

HOTEL NEW YOKOSUKAに宿泊

翌日は久里浜港から東京フェリーで金谷〜鴨川シーワールドへ行く予定だったので、ひとりで横須賀に1泊します。

画像3

HOTEL NEW YOKOSUKAは横須賀中央駅からも汐入駅からも徒歩5分とアクセスの良いところにありました。
楽天トラベルでシングル1泊(6800円)予約しましたが、ダブルルームにしてもらえました。
ビジネスホテルということでしたが、部屋には2ドアの冷蔵庫・電磁レンジや大きめの収納棚やクローゼットもあり長期滞在にも良さそうな部屋でした。

画像4

どぶ板食堂PERRYでヨコスカネイビーバーガー

画像5

横須賀グルメといえば「カレー」「ヨコスカチェリーバーガー」「ヨコスカネイビーバーガー」ということで、ホテルから1分ほどのところにあるどぶ板食堂PERRYに行きました。

画像6

月印でお茶をしてからそれほど時間も経っていなかったので、レギュラーサイズではなく小さめのクォーターバーガー(800円)にポテトセット(200円)を追加。クォーターサイズでも普通のハンバーガーくらいあって女性はこのサイズで十分な感じです。
バティは肉感が強めで、ケチャップ・マスタードを追加しながら食べると美味しかったです。

お店・ホテルの周辺は米軍の人も多く、お店のアメリカンな感じで日本ではない雰囲気でした。

翌日は8:20のフェリーに乗る予定だったので早めに就寝しました。

④へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?