見出し画像

微香性の加湿器は今のところアロマオイル+醤油皿でいいんじゃないかって話

この物語はすべて個人の感想・体験であり、科学的根拠は何一つないかもしれません。ただ、個人として体験したことをだーらだら書きましたので、目次だけ読んでそっ閉じしてもらえれば幸いです。

”トイレの匂い”でいいなら人工芳香剤がコスト良

・人工芳香剤はトイレの芳香剤以外匂いがあまり継続しない(個人の感想)
・百均のトイレの芳香剤は匂いがあまり継続しない(個人の感想)
・自動でシュッとでるは偶然その時期体調崩したのでやめた(因果は不明)
 買ったのは「消臭力 自動でシュパッと 電池式 部屋用」
 定期的に噴霧するので匂いが消えても定期的に復活する。
 ちょっと範囲狭めな印象。噴霧先の素材に影響ないか、よく調べてね。

ということで、ちょっとお金出してハッカ油使ってみた(良さげ)

・虫除け作用もあるらしいとのことで、とりあえず有名なハッカ油の小瓶
「【食品添加物】ハッカ油P 20ml(アロマ・お風呂・虫よけ)」

浴槽に20滴くらい垂らして入浴しておしりが火吹いたのはひみつ
(よくある表現だけど、感覚としては文字通りなので、夏でもやっちゃダメ)

・まあそれなりに匂いが継続していたので大きいものを密林で確保
「天然ハッカ油 100% 日本製 大容量 200mL ハッカオイル Mentha Oil 100 メンタオイル」

アロマオイルは気化式での揮発がコスパベターか?

・気化+風:適当だし気化を早めるのでベスト。
     2つくらいのメーカーで販売されてた。高い。高い。
     そのメーカーのオイルしか使えない(改造は面倒くさそう)高い。
・気化式:適当だけど遅い。皿とかなんでもいい(安くすむ)。
・加熱式:水に溶かすので手入れが大変。結局空気中に溶けない。
     超音波と比較してカビが発生しづらい(これはいい)
・超音波式:水に溶かすので手入れが大変。結局空気中に溶けない。
     噴霧したら確実に周辺が濡れる(致命的)。
→気化式を採用
 いまのところ隔週くらいで補充すれば匂いは継続する。
 実態としては気になったら補充する、皿を洗う、程度。

醤油皿にアロマオイル。容器によっては素材がダメになるかも?

・部屋とか玄関に置くから見た目ちょっと良さげなのえらぶかー。
 →漏れる程度のヒビが入りました。まどマギの一番くじのコップ。
 もともとちょっとヒビが入ってた子はトドメになり、
 見える程度のヒビはあるけど漏れてなかった子は見事に水漏れした。

・百均で買った気化式ワンコ(Amazonで似た形のが凄い値段で売られてる…)
 本体は陶器なので影響ないけど、塗装にヒビが入って大変なことに

ということでR2D2、C3PO、リラックマたちの醤油皿が大活躍しております

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?