見出し画像

五大栄養素

栄養素は、食物の中に含まれているさまざまな物質のうち、生命活動を営むため人間の身体に必要な成分であり、タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルに分類される。

生活習慣病を防ぎ、未病改善や健康を維持するためには、バランスのよい食事をとることが大切であり基本となる5つの栄養素を知ることが重要である。

1 糖質(炭水化物)

 糖質の一種であるブドウ糖は、脳にとって重要なエネルギー源。「炭水化物」は、糖質と食物繊維を合わせたもので主食に多く含まれる。

2 脂質

 エネルギー源であり、体の細胞膜や神経組織、ホルモンの材料になります。動物性と植物性がある。

3 たんぱく質

 筋肉や内臓、皮膚、髪の毛など体をつくるもとになります。脂質と同じく、動物性と植物性がある。

4 ビタミン

 体の調子を整えます。水溶性と脂溶性がある。

5 ミネラル

 体の調子を整え、骨や血液のもとになる。

 
この五大栄養素のうち、特に重要な糖質・脂質・たんぱく質を「三大熱量素(三大栄養素)」と呼び、一汁二菜を意識した食事は、簡単に栄養バランスを整えることができる。

よろしければサポートお願いします!料理研究家スマイリー