見出し画像

【速戦になる新人の育て方の秘訣】

プリズンブレイク4周目を迎える藤田です。

(僕が筋トレを始めるきっかけはいつもこのドラマ)

今回は、新人・若手スタッフが最速で成長するための秘訣についてお話します。

マニュアルは必ず作成しといたほうが良いことは以前お話しました。

その中で・・・

今から蓄積したほうが良いものが、「社内動画」です。

giversでは何百本の動画があります。

これをマニュアルに組み込んでいます。

社内用のYouTubeチャンネルを作成して、そこでスタッフが視聴出来るようにしています。

(現在はマニュアルもWeb化しているのでそこで視聴出来るようにブラッシュアップしています)

動画学習はやはり成長が速い。

学習コンテンツが身近にあって、気になったらいつでも自分のペースで勉強出来るというのは学習効果を高めているに違いありません。

マニュアルのWeb化、動画学習に移行してから前年より技術・知識含め理解度が俄然速くなった印象です。

動画の内容は大まかな感じこんなカテゴリーです。

・技術

・知識

・考え方

動画に向かって話しても良いですし、今は携帯で画面収録なども出来ます。

簡単なパワポ資料作って皆さんの知識やノウハウを話すわけです。(ある程度台詞は用意しておく必要がある)

それをスタッフは視聴してレポートを提出する流れです。

まずは・・・

普段考えていることや、やっていることを改めて整理して、今院に何が必要かを考えて動画ないしテキストに残しておくことをおすすめします。

(テキストに関しては動画から文字起こし出来ます)

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?