【社員旅行って仕事ですか?って言うスタッフの教育
シンデレラのアテレコYouTube動画が面白すぎてセリフを覚えてしまった藤田です。
ーーーーーーーーー
以前ある経営者の方から
こんなお話を聞きました。
初めて社員旅行を実施するにあたり…
こんなことを言うスタッフがいたそうです。
「それ仕事ですか?」
「行かないで有給とっていいですか?」
「全額会社負担ですか?」
「え~電車で行くんですか・・・」
「現地での食事ってこちら負担ですか?」
プッツン・・・
分かりました。
君だけGo to the hellですね。
とは言えませんよねw
こういう場合はどうすれば良いか?
重要なのは、社員旅行の「意味合い」とか
「背景」が伝わっているかどうかです。
なぜ社員旅行を実施するのか?
何にでもそうですが・・・
この「意味合い」を
伝えないと相手には伝わりません。
「普通さ~」は
一切通用しないと思った方が良いですw
会社負担で社員旅行行くってのに
何てことを言う奴だ!!
めっちゃ気持ち分かります。
しかし、分からないんです( ; ; )
だから教えてあげるしかありません。
それでも理解してもらえず
行かないのであれば、
それはそれでいいわけです。
(お互い疲れますしね)
ちなみに・・・
✔️与えても受け取らない
✔️与えても嫌う
✔️与えたものに文句を言う
こういうスタッフは正直危険です。
しかし、雇用している以上
そのスタッフに与え続けることは
大事なことです。
長期間変わらないようでしたら
縁を切った方が良い場合もあります。
ま、そういう人は
自分から去っていきますけどね(^_^;)
出来れば・・・
社内イベント最高!
って社風を構築していきたいですね。
難しい問題ですけどね。
色々なご意見お待ちしていますw
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!