見出し画像

【雑談】お参りの作法?【人それぞれ?】

 1月1日、私にとっては珍しく自宅での年越し。元旦に自宅にいるのは結構レアでございます・・・と、あれこれ過ごしたことを1つ前の記事で書きましたけどね。

 で。その時に【ん~???】と思ったことがありました。

 氏神さまの方は本当に地域の人だけが訪れるような、小さな神社なんですけどね。そのあとにお参りさせていただいた神社は(近くの町の神社)、そこそこ人出がございまして。参拝順路を誘導するようにロープが張られていました。

 で、我々の前を1組の家族が。どうでしょう?年の頃はまぁ少し下の世代ぐらいでしょうか?両親と、小学生と中学生ぐらいの男の子2人でしたかね。

 参道をその家族の後ろの順番で進んでいましたが、まずその家族が手水舎に進みました(※順路なのですが、参道の脇道に少し逸れる形です)。我々も同じく進みました。

 しかし小さな手水舎ですのでその4人でいっぱい。反対側からは水が出ていないようでしたので順番を待ちました。まぁしっかり?洗ってるんだろうなぁと思いつつ、我々の後ろにも順番待ちが発生しつつありました。

 で、ようやくその家族が手水舎から離れて参道に戻っていくとき・・・(※並んでる我々の方へ一旦戻るように進んで参道に再度合流する感じ)

 その家族全員【パッパッ!!!】と勢いよく水で濡れた手を大きく振りながら去って行きました・・・。え・・・?

 我々もですが、後ろに並んでる人たちもちょっとザワつくような(笑)空気になりましたよ・・・。(※しぶきが飛んだ)

 しかも全員そのまま上着で拭いたり頭を拭いたり・・・(子供だけでなく両親も)。

 調べたんですけどね、人によっては【清めた手を拭いたら意味がない】だったり【懐紙などで拭う】とか、【拭くべきである】といろいろ。どれが正しいのかは私にはわかりません。この方たちがどういう考えかもわかりません。

 しかし、やはり周りに配慮を欠くような行為はどうかなぁと思っちゃいました。

 残念ながら(笑)一度手水舎に行ったとしても順番は変わらず(そりゃそうだ)、その家族の後に続くことになるわけですが・・・。

 本殿での参拝も、ちょっと見たことないなぁ?って感じでした。ひとそれぞれだし、いろいろあるでしょうからジロジロ見るわけにもいきませんでしたけどね。

 よく知られてるのは【二礼二拍手一礼】。出雲大社は違うということは聞いたことがあり、参拝した際に作法を確認させていただきました。その他もあるかもしれませんね。

 で、その家族がどんなだったかはちょっと控えますが・・・。前述のどちらでもなかったです。へ~・・・って思うくらいで、それはまぁよそはよそってことで。ただホントに見たことがなかった。

 で、そのあと御守や御朱印でしょうかね?1箇所しか扱っているところがなかったので、少し列になってました。我々は途中に置いてあるおみくじだけ引かせてもらおうか?と言うことで少し待ちました。

 するとその家族も引くような動作に入りました。それを見て私たちは、【あ、引くのね。】と待ちました。

 すると、1回100円と書かれていましたが(※無人です)、4人とも引いてましたがどのタイミングでもお金を入れていませんでした・・・。(※ちなみに、おみくじは木箱に丸い穴があいていて、そこに手を入れて取るスタイル。その箱の穴の右側に、お金を入れる穴が空いていました(箱と一体となってる)

 ・・・ひょっとしたら私たちが見えなかっただけで、誰か1人が代表で500円玉とか入れたのかもしれませんけどね・・・。

 まぁそんなこんなでちょっとビックリしつつ。その家族はそのまま列に並んでいたのですが、私たちは帰り方向の道へと列を離れました。

 なんて言うか・・・。いろんな人がいるね。

 いろんな人がいる、人は人。人の行動とか考えとか、気にしても仕方がないんですけど・・・これは新年そうそう、私の【考え方や見方のクセに対する注意】かな?と思いました。そういうのでイライラしたりモヤモヤしても、自分の気持ちが不健康になるだけですから・・・。

 …っていうことを教えるために、あの家族が出現したのでしょうか(←考え過ぎ?)

 ということで。【教訓】や【気づき】【学び】というふうに捉えていこうと思う新しい年です(笑)。

よろしければサポートいただけるとありがたいです。いただいたサポートにつきましては、保護→家族の一員となった猫ちゃんのために大切に使わせていただきます。