見出し画像

"安いが正義"は間違えだった!?元鍼灸整骨院勤務のお金マインドセット

「安い方がお客様は喜んでくれるだろう!」

当時鍼灸整骨院に勤務していた私は、こう思っていた。しかし1人鍼灸院を経営するようになり、これが間違いであることに気づいた。この記事では、安いが正義!がなぜ違うのか?価格を安くする弊害についても書いていこうと思う。

【1】施術料を安くすることだけに注力してた

私が働いていた鍼灸整骨院は、鍼を打つ本数で値段が違っていた。8本打ったら1,500円、12本で2,000円、16本で3,000円。私はこの3つの料金体系のうち、基本的に8本1,500円でしか鍼を打っていなかった。8本打ったあと、ココとココに打ちたいな〜と思っても、そしたら12本2000円になっちゃうから、ん〜ま〜、値段高くなっちゃうから8本のみにしておこう!と思っていた。だって、お客様だって、安い方がいいと思っていたから。

【2】安いが正義でなかった!

でも、ぶっちゃけ当時の私の行動って、全然お客様のためではなかった。だって、あと2本多く打って体の痛みが取れたり、ラクになったら、そっちの方がいいに決まっている。でも、当時は安いが正義!と思っていたので、なるべく安く施術を受けてもらえるように調整していた。私の思い込みのせいで私のベストパフォーマンスを出しきれていなかったな…と思うし、結果的にお客様のためになっていなかったな…と、今になって思う。

【3】価格を安くしてない理由とは?

現在の私は、熊本の鍼灸院の相場よりは安くはない価格設定をしている。

なぜか?

そこにはちゃんと理由がある。安い価格設定にしてしまい、予約がパンパンになってしまうと、私のベストパフォーマンスが出せないからだ。鍼灸整骨院時代に朝から晩まで、ずーっと働いていて、時間が経つごとに、パフォーマンスが

確実に落ちている経験

しているので、自分の中でココまでしかやらない!を今は決めている。(ちなみに1日MAX3枠が私の今ベストパフォーマンスを出せる人数)
安い値段が悪いとは思っていないが、1人鍼灸院を経営する私は、安い価格設定をしてはいけないと思い、現在の価格設定にしている。

【4】あなたはどっちを選択する?

とにかく安く!自分のパフォーマンスが落ちて、お客様のお悩みがあんまり解消されないくてもとにかく安い価格で自分のサービスを提供するのか?
それとも、自分のベストなパフォーマンスを出せる環境を作り、お客様に120%満足してもらえるようなサービスを提供するのか?

安くて質の悪いものを提供する?高くてもお客様の満足度が高いものを提供する?

あなたはどっちを選択しますか?

まとめ:

この記事では、価格をどう考えるのか?また、価格を安くする弊害について書いていきました。あなたの現在のメニューの価格は、あなたのベストパフォーマンスが出せる環境を作れる価格になっていますか?

* この記事を書いたタラマイっていつもどんな事を考えているの? *

毎週月曜日に【タラマイのここだけの話】配信中!お手紙が1通届きます^^

何かいつも家族とどっか行ったり、楽しそうに過ごしているな〜!
旦那さんとも協力して子育ても家の事も出来てるな〜!
いつもカフェとか行ってて、一番近くで見ている旦那さんにも
「暇しているね!(笑)」と言われているのに、
売上はちゃんと出しているタラマイってどんな思考の奴なの!?

というお客様のお声をいただたので、
現在、毎週1回こっそりお手紙を配信しています。

3人子育てしているのに、何か人生楽しそうだし、短時間労働でも売り上げをしっかりあげているらしい!
タラマイの秘密や、短時間労働でも売上をしっかりあげる生活になる為のコツを毎週配信中です!
こっそりのぞきに来てください^^

お手紙の受け取りは以下のフォームからお申し込みください

https://forms.gle/PyUHBiUJp45k88qr9

3人の子ども達に何か美味しいおやつを買う為に使わせて頂きます♡(まずは身近な家族を笑顔に)