マガジンのカバー画像

40代公務員保育士の仕事

41
公務員保育士の仕事内容や働き方、地方公務員の待遇、福利厚生について綴ります。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

40代公務員保育士の出産は、安産だった?

40代公務員保育士の出産は、安産だった?

妊娠中の仕事について(こちらの記事)に書きました。

大きな病気やケガをせず、仕事を休むことなく無事に産休に入ることができたのですが。

40歳初産。

超高齢出産。

一筋縄ではいきませんでした・・・。

超絶に幸せな産休ライフ(こちらの記事)を過ごしていたのですけどね。

子宮口が開かない
超高齢出産、しかも初産。

何があるかわからない、となったらNICUがあるような病院を選ぶ人が多いと思う

もっとみる
保育士しながら不妊治療はできる?

保育士しながら不妊治療はできる?

保育士しながら不妊治療はできる?

答えは・・・。


できます!!両立可能です!!!


自信をもって言えるのは、私にもできたから、です。

保育士しながら不妊治療、私の治療歴
結婚したのは37歳の時。

すぐに妊娠したとしても高齢出産と呼ばれる年齢です。

結婚した当初から「子どもはできれば二人ほしいね」と夫と話をしていました。

結婚から半年。

自然に妊娠することはありませんでした。

もっとみる