見出し画像

はじめてのシェアサイクル

ずっと気になっていた、都会の街中を走っている赤い自転車。

画像1

レンタルして乗る自転車、ということは知っているのですが、この自転車の駐輪場を一度も見たことないし、周りで乗ったことがある人も聞いたことがなくて。

どこで借りられるの?借りるといくらくらい?乗り心地は?やっぱり便利なの?など、疑問は尽きない…。

そこで、今日ついにこの自転車(以後、シェアサイクルとする)デビューしてきたので、シェアサイクルの感想、実際どうなの?ということについて書いていきたいと思います。

*****

そもそも、なぜ今日シェアサイクルを使おうと思ったかというと、実は日本橋~銀座辺りで壁面緑化をしている建物を探してまして。歩いて探すよりは自転車乗った方が効率が良さそうなので、今回シェアサイクルを使うこととしました。

都内にはいくつかシェアサイクルがあるらしいのですが、今回使ったのはドコモのシェアサイクル。

都内の一部と全国の主要都市で展開しているシェアサイクルだそうです。一番街中で見かけるのがこれだから、という安易な理由で選びました。

初めて使う方は、会員登録かコンビニなどで買える1dayパスの購入が必要です。

1dayパスでもいいかな…と思ったのですが、お値段的に会員登録して使った分だけ払った方がお得そうなので、早速会員登録をすることに。

ちなみにお金は単発利用だと以下の通りです。

初回30分 150円
以後、30分毎に100円

名前や連絡先、クレジットカード情報を入れると、ものの数分で会員登録ができます。簡単。

さて、今日のスタートは日本橋から。

画像2

日本橋の高島屋の裏に駐輪場がありました。知らなかった…。

ちなみにどこで借りられるかはHPで調べられます。駅出てすぐは無さそうですが、少し歩けば借りられるところはそこそこあります。

会員登録してログインし、駐輪場を選ぶと、駐輪場に止まっている自転車のリストが出てくるので、リストから好きな自転車を選びます。おそらく取り出しやすい位置に置いてある自転車を選んだ方がいいと思います。

そうすると、メールが来るので、メールにかかれた番号を自転車の操作パネルに入力。あるいは、番号入力の前に会員登録時に送られてきたメールに従って、スマホorSuicaを登録すると、番号を入力しなくても、登録したスマホorSuicaをかざすだけで解錠されます。

画像3

ちなみにわたしはSuicaを登録して、解錠しました。

そして早速乗ってみると…足が地面に届くか届かないか、ギリギリの高さ。その気になれば乗れるんですが。。もうちょっとサドル下げたいと思って、サドルを下げようとしたら、カチカチに固定されていて、サドルの調整ができませんでした。。

確かにサドルだけ取っていく謎のいたずらする人がいるみたいですからね。いや、わかるんだけどと、足短い人からするときついんですが…まあもう借りちゃったので、仕方なく高めのサドルのまま乗り回すことに。

乗り心地はまあまあ。運が悪かったのかわかりませんが、漕いでるとチェーンが外れそうな音がして。3段変速の自転車だったので、変速すれば大丈夫かなと思いましたが、改善されず。クレ556があったらすぐさしたかった。。

サドルの高さと音以外は問題なし。一応電動自転車なんですけど、今回は平地しか走ってないので電動アシスト機能は使いませんでした。そもそも充電されているのか怪しい。

日本橋と銀座を何往復もして、2時間ほど都会を自転車でうろうろ。銀座は歩行者天国で自転車漕げないんですね。そこだけ自転車押して歩きました。

そして、東京駅から帰りたかったので、東京駅の近くの駐輪場にて自転車を返却。施錠して操作パネルのEnterを押せば返却完了です。

画像4

使ってみた感想は…
気軽に使えて便利。環境にも優しいし、移動時間の短縮にもなるし。また使えそうな機会があったらぜひ使いたい。そう思いました。

シェアサイクル、気になってはいるけど使ったことがない人は、ぜひ使ってみることをオススメします。

読んでいただきありがとうございます!もしよければサポートをお願いします。いただいたサポートはnoteのネタ探しに使います。