
【GIS】#2 QGISに五街道のトラックデータ(gpx)を読み込んで表示をしてみよう
QGISに五街道の表示をさせようとすると,まずは五街道のデータがないことに苦労いたしますが,GISデータ『五街道GPX』をインポートすれば,簡単に作図することができます.ここではQGISで表示する手順についてのメモ書きとなります.
前回の『五街道のトラックデータ(gpx,kml)を『スーパー地形』へ転送してナビ設定』のQGIS版となります.
1.GPXの読み込み画面
QGISのツールバーから【ベクタ】⇒【GPSツール】を選ぶ.
2.ファイルの指定
「GPXファイルをロード」のタブの「ファイル」欄に五街道の該当のgpxファイルを指定.(ウェイポイントおよびルートの☑は外しておいても大丈夫です)
3.表示の確認
取り込まれるとラインが表示されます.(背景の画像がカラーの地図の場合には線が細いと見えにくいことがあります)
4.ラインの色と幅を変更
左の枠から取り込まれた街道のデータをダブルクリックすると,「レイヤープロパティ」が表示されます.お好みに応じて色や幅を設定.
おわりに
五街道を全部読み込ませますと,以下のような表示がなされます.QGISならではの可視化や処理が可能となります.