見出し画像

超嫌いな人を全く気にしない最高の裏技【法律家実践📔】

同じ人類のはずなのに…。
どうしてあんなにムカつくのか…(#^ω^)

この広い世の中には、ムカつく人は無限にいます。できれば話もしたくない、超嫌いな人は誰でもいます。

でもそんな超嫌いな人でも、完全無視って難しい。思わず悪意に反応してしまい、ムカつきがムカつきを生んでしまう…。

そんなムカつきループに入ったら、即脱出しましょう。でなければ皆様の貴重な時間を、その人に使ってしまうから。

\逃げろぅ!!/


このNOTEでは、超嫌いな人が気にならなくなる裏技をご紹介します。今日から即使える、かなり破壊力抜群の方法です。

超嫌いな人のことばかり考えて、毎日がマジでキツイ。職場の扉を空けたくないほど、脳内が嫌いな人の事で一杯だぁ( ˘•ω•˘ )!

もしそうお悩みなら、もう大丈夫。このNOTEをぜひ読んでみて。

どれだけ超嫌いな人でも、きっと気にならなくなるから。練習は少し必要だけど、きっと相手がクマの置物に見えてくるから。

\てめこらー/


ムカつく人はなぜムカつくのか(哲学)

\(なんでこんなにムカつくんやろ…)/


そもそも論として、ムカつく人はなぜムカつくのでしょう。悪意を投げてくるからというのは分かりますが、そもそもどういった生物なのでしょう。

多くの場合は、彼ら・彼女は相手をおとしめたい人です。相手を下げることで、自分が上の立場だと自覚したい人たちです。

時にそれは悪意MAXの言葉だったり、あなたの意見に否定的な態度だったり。その種類は無限大ですが、総じてあなたを下げようとする人々です。

いわば人の上に意地でも立とうとする人であり、24時間そのことばかりを考えています。(言い過ぎ)しかも西郷隆盛的な人の上の立ち方ではなく、ロデオの様な無理矢理乗ってくるタイプのマウントでしょう。


\俺の方が賢いんじゃ―!/


つまりムカつく人を簡単に論ずると、どうにか他人を下げて自分を上げたがる人。それが彼らの自己防衛であり、無意識のうちに自分を優位に立たせる行動をとってしまう傾向にあります。

例えば話の節々に見える、ちょっとしたマウントだったり。自分だったらこうするのにぃ( ゚Д゚)と言った、さりげない自己主張だったり。

その種類は様々ですが、小さなムカつきから大きなムカつきまで。この令和のジャパンには、様々なムカつきピープルが存在すると言われています。


そしてその性質を知ることこそ、実はめっちゃ重要。超ムカつく人が気にならなくなるには、その敵の性質を知ることから始まります。

なぜならムカつく人を気にしなくなるには、どうやってどうでも良い存在にするか。これに尽きるから。

つまりムカつく人は、正々堂々と対処するのは困難です。どうやってどうでも良い存在とみなすか、こちらの方が圧倒的に現実的です。


\はいどうでもいいー/


前述の通り、ムカつく人は人の上に立とうとするプロです。どうすれば相手の価値を下げられるか、常にその方法を模索している専門家です。

そのため生半可な言い争いでは決して勝てず、同時に一時的に勝ったとしても、あらゆる手段を講じて再戦を挑んできます。

例えば常識を無視して、こう言えばああ言ったり。時には感情的に一方的に怒鳴り散らしたり。そんな状況を繰り返しながら、必ず自分が優位に見える方法を模索します。

しかも厄介なのは、その当事者ではなく周囲から優位に見える方法を選ぶところ。見えないところで相手を下げるのが得意なため、そりゃもうムカつきゲージもMAX全開です。


\なんやねんあいつー!/


だからこそ、攻略にはコツが必要です。常識で戦える相手ではありませんので、カウンターを狙うのはやめましょう。

繰り返しになりますが、最も効果的なのはどうでもよい存在として扱うこと。超ムカつく人は、私達の脳内から存在を消し去ってやりましょう。

ただそれって、分かっちゃいるけど難しい。どうでもよい存在として扱うには、結構な技術が必要です。

でも消しちゃいましょう。
超ムカつく人に時間を割いてあげるほど、私達の寿命は長くありません。


どうやってどうでもいい存在として扱うか


問題は、どうやって相手を『どうでもいい存在』と思い込むか。この一点です。

後頭部辺りに何かスイッチがあるわけでもありません。なんならそれができないから、何年もムカつく相手に悩まされてきたのでしょう。

これにはまず、一つの事実をお伝えします。

それは…

人は特定の人へのだけ感情を消せる動物である。


これです。この事実を左脳にピン止めしてください。

\覚えた!🧠/


動物界でぶっちぎり知識が高い人間だから私達の脳には、様々な機能が標準装備されています。

その一つは、なんと『特定の人にだけ感情を消せる』というもの。エアバックは標準装備されていませんが、神様もなかなか粋なスキルを持たせてくれたものです。

思い返してください。私達は古く子供時代から、この機能をフル活用して参りました。

真夏の校庭で朝の朝礼を永遠と続ける、髪の毛が殺風景な校長先生。彼のお話に耳を傾ける者はほとんどおらず、生徒たちはまるで彼が存在しないかのように砂いじりに興じていました。

またはお小遣いが月5000円であることを永遠と自慢し続ける、クラスの高橋君。興味をそそらない自慢話を続ける彼の周りには、いつも特定のリスナーしかいなかったように思います。

そう。
人は本来、興味がない者には反応しない生物です。

\MUSI/


ただそのことを、私達が忘れてしまっているだけ。全てに反応しなくちゃいけない!と思い込むようになったのは、社交性が求められる年齢になってからです。

しかし過去を振り返ると、私達は興味がない人に完璧なまでに感情を消すことができました。いわゆるどうでも良い存在として、一切反応せず同じ空間を共有できたのです。


ただそれが大人になり、社会人になり。相手を無視できない環境で生きる時間が長くなり。

相手を思うように無視できず、相手の悪意に反応せざるを得なくなり。次第にその素晴らしい能力が、左脳の奥に収納されてしまったのです。(場所はしらんけど)

そして今こそ、その素晴らしい能力を取り出す時です。超嫌いな相手を、どうでも良い存在と割り切りましょう!


\どうでもいい/


そのための練習は、ズバリ意識的な無反応です。これをマスターすることで、私達の生活は格段に楽になるでしょう。

意識的な無反応を習得する


はて?
意識的な無反応とな('ω')?

あまり耳慣れない単語ですが、この言葉には耳を傾ける価値があります。なぜならこの意識的な無反応を習得できれば、人生が間違いなく爆楽になるから。

この意識的な無関心とは、名前の通り意識的に反応しないこと。特定の物や人物に対する興味を、意識的にゼロにする裏手法です。

\興味なし/


まず私達は普段の生活で、私達は様々なストレスや緊張に遭遇します。

例えば朝の満員電車満席のカフェガン混みのレジ前口コミの悪いイタリアン。あまりその場に留まりたくないような、直感的にストレスの予感を感じる場所です。

きっとここにいたら、自分は不快な思いをする。きっと誰かが険悪な雰囲気になり、誰かが誰かに悪意を投げつける。

方がぶつかり合う満員電車で、誰かが言い争いを始めるかも知れない。態度の悪い店員さんと、お客が衝突しちゃうかもしれない。

だから普通はその場所を避け、できるだけストレスなしで生活します。朝の通勤を意識的に一本早くしたり、口コミの悪いお店は敢えて外したり。


\嫌な予感がするから逃げろー/


しかし。


実はこの場所こそ、私達が最強のスキルを身に付けられる最高の場所。私達のスルースキルを最大化する、最高の修行場所です。

例えば、朝の満員電車。

朝から他人の肩がぶつかり合い、イライラが止まらない熟年サラリーマン達。水の滴る傘のポジション取りにイライラする、ぎゅっぎゅうに押し込まれた新宿OLさん。

今にもそのイライラが暴発し、口喧嘩の一つも引き起こされそうな雰囲気です。

今肩当たったでしょ( ˘•ω•˘ )!
カバン前に持ちなさいよっ( ˘•ω•˘ )!

そんな言い争いが勃発しそうで、ハラハラが止まりません。


\カタブツカッタデショ!/


だからこそ一刻も早くその場所を脱出し、緊張感漂う場所から逃げ出したい。いわば人の悪意から遠ざかることで、ご自身のメンタルケアを図りたくなるでしょう。

でも勿体ない。
超絶勿体ないです。


ここで超お勧めなのが、無意識な無関心です。そんなストレスや緊張を感じる場所で、敢えて何も感じないふりをしてみましょう。

例えば誰かと誰かがケンカを始めても、完全に無関心。隣の人が少し押してきても、何も考えずに移動する。

意識的に頭を空っぽにして、完全に気にならないふりをしてみてください。


口コミの悪いイタリアンで、店員さんの態度が悪くても。長蛇の列ができているレジ前で、前のおじさんが空気を読まずタバコの番号を言い間違えても。

何も考えない。
何も気にしない。

意識的に頭を空っぽにする。
目の前の出来事は自分とは関係のないこととして、完全に周囲のストレスや緊張感を無視してみましょう。



これ、マジで効果的です。

周囲の人々がどれだけイライラしていても、自分だけは意識的に無関心を装ってみてください。そうすることで、本当に周りの事が気にならなくなります

そもそも日本人は、周囲の悪意に反応しすぎです。自分に向けられている悪意でもないのに、過剰なストレスを感じています。

例えば店員の態度が悪いお店で、お店と他の店員さんがいざこざしちゃった場合。それを見ているのも辛く感じ、食事が一気に美味しくなくなります。

ただよく考えれば、それって皆様に起きている出来事ではない。あくまでそれは周囲の問題であり、私達は自分とは関係のない悪意まで拾い集めてしまう傾向にあります。

だからこそ過剰にストレスをため、時には鬱の症状すら感じ始めてしまう。それも周囲の緊張感やストレスまで、勝手に全部抱え込みやすい民族だからです。



どれだけ緊張する場所でも、どんなに人々の悪意が充満している場所でも。自分にはちょっと不釣り合いな場所でも、関係ありません。

マジで何も感じへん('ω')と、完璧に無関心を振舞ってみましょう。

本当に意識的に何も考えなければ、確実に気にならなくなります。いままで気になっていたことが全て、驚くほどどうでも良くなるでしょう。

これを極めると、マジで人生楽です。

一人焼き肉も行けます。スッピンでスタバの持ち帰りも可能です。意識的に無関心になることで、驚くほど気楽に生きられるようになるでしょう。


\何も気にならへん/


そもそもこの練習は、人の悪意に反応しない練習です。

なぜなら私達は、自分とは関係のない悪意にすら反応してしまう。それなのに自分に向けられる悪意に反応しないなんて、そもそも無理だからです。

だから練習しましょう。
意識的に無関心を振舞うことで、どうでも良い外部情報を遮断できるようになりましょう。

そうすれば、超嫌いな人からの悪意に反応しなくなります。私はこの方法で、過去に何人もの超嫌いな人を、存在しないものとして宇宙空間に葬り去ってきました。


でも上司や同僚だと完全無視はできないよね


ただここで一つだけ問題が。

相手をどうでも良い存在と考えるのは、まぁ出来るようになったとします。嫌いな知人やママ友からの陰口を、なんか言ってるふーん('ω')くらいに考えられるようになったとします。

ただやはり私達は社会人です。時には完全無視できない場合もあるでしょう。

例えば仕事の打ち合わせや引継ぎなど、最低限のコミュニケーションが必要な時。または継母や兄弟など、会話を絶対しなければならない人の場合。

そんな時におすすめなのは、ズバリです。紙に書きましょう



…紙に…書く…( ˘•ω•˘ )?
どゆこと?

これはあまり誰もやっていない、嫌な人に反応しない裏手法です。それでいて効果も抜群ですので、次回のバトルでは是非お試しください。

そのやり方は、超簡単です。会話の内容を紙に書くだけです。話の要点だけを紙に書き、そこに感情を挟まないようにするのです。

例えばこんな感じ。

あのさー!昨日言ってた〇〇なんだけどさ?
まだ終わってないって△△さんが言ってたんだけど、どうなってるの!?
マジでこっちも待つの大変なんだけど( ˘•ω•˘ )!

こんなことを言ってくる、激ムカ上司がいるとしましょう。
本当はバットで隣のビルまでぶっ飛ばしてやりたいところですが、今回はそっと紙を取り出しましょう。

そして要点だけをその紙に書けば、あら不思議。
そこには相手の悪意は存在せず、会話の情報だけが綴られます。



例えば、先ほどの悪意満点の会話の内容も、紙に書けばこんなかんじ。
会話の核となる部分だけが、綺麗に抽出されます。


あのさー!昨日言ってた〇〇なんだけどさ?
まだ終わってないって△△さんが言ってたんだけど、どうなってるの!?
マジでこっちも待つの大変なんだけど( ˘•ω•˘ )!

👇


こんな風に、綺麗に赤ペン先生されます。
そこには他の悪意や感情などは介在せず、ただ会話の要点だけが紙に書かれている状態です。

これならば受け取る悪意も最小限に、相手に必要な情報だけを返答できます。じゃ私から△△さんに話しますねぇ('ω')と、悪意を無視した回答がかなりやり易くなります。

なぜなら人は脳で情報を処理すると、相手の悪意を思いっきり受け取り易いから。相手の言い方や表情などを細かく汲み取ってしまい、全身全霊で相手の悪意を感じてしまうでしょう。

しかしそれは、脳で会話をしている場合。いわゆる相手の顔を見て・言葉を交わし、それに返答する場合です。

ただ会話を紙に書くと、それはただの情報処理に変わります。相手から言われている要点だけを情報として、相手の悪意や感情を感じる余地が少なくなるのです。

つまり一旦紙に書くことで、情報が可能な限りスリム化されるということ。本来は情報共有に不要な悪意などがそぎ落とされるため、かなり快適な受け答えができるでしょう。

\はいりょうかいでーす!/


ちょ、ちょ、ちょ!!
ちょっと月島まちなよっ( ˘•ω•˘ )!

わざわざ紙に書いて話すなんて、実際は無理でしょ!?
それこそ相手を煽っているみたいで、嫌味三割増しになっちゃうよ( ˘•ω•˘ )!?

仰る通りです。
確かにいきなり紙を出して会話を始めてしまうと、相手は激おこ不可避でしょう。

わしゃ取引先との打ち合わせか!と怒りを買い、さらに嫌味を言われることになり兼ねません。相手にユーモアがあればの話ですが。


ただここで申し上げた『紙に書く』とは、決して実際に紙に書くわけではありません。あくまで『頭の中で紙に書くイメージ』で話すだけ。それだけで効果は絶大です。


詳しくご説明します。

まず普通の会話では、私達は相手の表情・言葉遣い・物の言い方など、様々な感情を含む情報を投げ合います。

前も言ったけどあのさぁ…という、悪意満々な話し始めだったり。鼻で笑いながら話す相手の口調など、相手の感情を含んだ言葉を受け取ります。

だから相手の悪意も100%受け取ってしまい、歯ぎしりするほど悔しくなっちゃう。受け取りたくない感情も、全て受け取って咀嚼してしまうから。


そしてここで活躍するのは、脳内での書き出しです。相手が何を伝えようとしているのか、その要点だけを頭の中で書き出すのです。

まるで脳内でメモを取るかのように、〇〇が〇〇だという核の部分だけをメモするように。会話の主語と述語だけを拾うイメージで、相手の言いたいことを書き出しましょう。



実際に紙に書く必要は全くなく、あくまで頭の中でメモを取るような感覚で。

最初は少し難しいですが、慣れてくると効果絶大です。どんなに嫌なことを言われても、不必要な悪意を受け取らなくなるからです。

あとはその質問に対する回答を、こちらも必要な情報だけでお答えする。皮肉や言い返しなどは一切含めず、会話に必要な情報だけを返信しましょう。

了解っす!
じゃあ△△さんには、私から言っておきますね(*‘∀‘)!



こんな感じ。

この方法を繰り返せば、あなたの中で嫌いな相手は『機械的に処理できる人』に変化します。どれだけ悪意を向けられても、いい感じにその悪意を半減させられるようになるでしょう。

それはまるで、会話にバリアを貼るような感覚です。頂きたくない情報はシャットダウンして、会話に必要なパーツだけを受け取りましょう。

そうすれば最低限のコミュニケーションが必要な上司や同僚でも、実質的な完全無視が完成します。絶対に反応したくない相手には、この方法をお試しください。

またこちらのNOTEは、さらに強力な最強バージョンです。現役の法律家が教える、死ぬほどムカつく人を完全対処できる方法です🌝

むちゃくちゃ『効かせる』反応


ちなみにムカつく相手にめちゃくちゃ『効かせる』には、この機械的な反応を上回る方法があります。機械的な反応はご自身のメンタルは守られますが、一方で相手へのダメージは上の下といったところです。

相手へのダメージを最大化するなら、真顔+無反応
これで決まりです。

\…/


この方法はよく無視と混同されるのですが、『無視』と『真顔+無反応』は本質的に異なります。無視が相手へ反応しない意思表示である一方で、真顔+無反応は鏡の様な側面を持ちます。

まずムカつく相手を無視した場合、それは相手に反論する余地を与えます。何無視してんだよっ( ˘•ω•˘ )!と、無視を一つの反抗行動として受け取るためです。


そもそも超ムカつく相手は、上げ足を取るプロ。無視すらも一つの反応として捉え、無視した理由を理不尽な物言いで聞いてくる可能性があります。

そうなるともはや反応しないわけにもいかず、『無視してないですよ』などと答えようものなら、その態度の悪さを問われます。いわばこちらが不安・怖がっている反応に優越感を感じる人が多いため、無視は時に悪手となりかねません。

しかし真顔+無反応には、それらを封殺できる強みがあります。これは繰り返しですが、鏡の様な性質をもっているから。


\お、おわぁぁ!!/


まずムカつく人から何か悪意を投げつけられた時、相手は獣のような存在です。こちらが少しでも動けば(反応すれば)、カプッと食らいつく気満々でしょう。

ただそこで何も反応せず、表情すら変えなければどうでしょう。相手としてはツッコむ場所が見当たらず、悪意を放つきっかけを失います。

まるでそれは、合気道の試合。(やったことないけど)
相手の力を利用して投げ返す合気道の世界で、微動だにしないようなもの。

動かない相手に対して、実は人はかなり無力です。同様に何も反応しない人に対しても、人はかなり無力です。

\……/



真顔と無反応も同様の効果があり、悪意を投げつけようにも、いちゃもんのつけようがありません。

結果的に相手の悪意は、自分自身に返っていきます。こちらが反応しない限り、悪意は投げ手に戻るように設計されているのです。

ちなみにこの真顔+無反応を使う際は、先ほどのマジで関心がないフリを組み合わせてください。その演技に集中するだけで、相手の悪意をより受け取りずらくなります。(演技で忙しいから)


なので最終的に目指す先は、必要な情報だけを返す機械的な反応。さらには相手の悪意を一切受け取らない、真顔+無反応の最強コンボ

この組み合わせを実践できれば、悪意を全身キャッチする機会は激減するでしょう。さらに繰り返すことで、様々な感情を交わしやすくなるでしょう。

\……/


例えば悪意だけでなく、常に自己否定を繰り返す同僚のお話だったり。どんなものにも否定的な知人との会話だったり。

本当は受け取りたくないマイナス感情も、会話の流れでつい受け取っちゃう。そんなお優しい皆様は、もっとご自分をこっそり守りましょう

その方法は、脳内で紙に書く方法と同じです。マイナスオーラ全開のお話をそのまま受け止めず、お話の要点だけを受け取りましょう。

そうすれば心も安全で、会話もスムーズ。そもそもマイナス発言が多い方は聞いて欲しいだけのケースが多いので、機械的な応答でも意外と満足してくれるでしょう。

…でも使う時はバランス良くね(*‘∀‘)!


あとがき🤐


ご覧いただき、ほんとうにありがとうございます!

人は本当に落ちるところまで落ちると、他人の不幸を喜ぶ以外の楽しみがなくなります。これはゲーテの言葉ですが、いつも文句ばかり言ってくる人もまた、同じなのかも知れません。

さらに人に悪意を簡単に投げつけられる方は、下がり続けるエレベーターのような存在です。その悪意に応戦しようと飛び乗ると、皆様も一緒に落ちてしまうでしょう。

だからこそ、悪意を浴びせてくる人からは逃げましょう。そのための全能力は皆様に標準装備されていますので、是非ご活用ください!

またこちらのNOTEは、さらに強力な最強バージョンです。死ぬほどムカつく人を完全無視したい時は、是非お読みください🌝

GIF画像引用
https://giphy.com/gifs/dog-escape-yoink-l0OWistc2HUjf6PKM
https://giphy.com/gifs/shameless-season-9-showtime-910-3o9bJX4O9ShW1L32eY
https://giphy.com/gifs/reaction-sport-wrestling-anWOYsFnTkWTVPFGLU
https://giphy.com/gifs/welovemma-mma-bjj-triangle-choke-submission-kglTX9z2osEHUPcETZ
https://giphy.com/gifs/WXED1lr48GhjO
https://giphy.com/gifs/disneypixar-disney-pixar-11tTNkNy1SdXGg
https://giphy.com/gifs/delete-26xBIUj4Y6K2LcIz6
https://giphy.com/gifs/thinkdirty-verified-think-dirty-PijzuUzUhm7hcWinGn
https://giphy.com/gifs/HfFccPJv7a9k4
https://giphy.com/gifs/bfd-xT77Y9OPycJV5r6RmU
https://giphy.com/gifs/Verohallinto-verohallinto-epic-tax-guy-8X763oRNxjXo7Cw7mI
https://giphy.com/gifs/officialblueytv-bluey-jR4qTrQOQ3wNDFtLHr
https://giphy.com/gifs/angry-fighter-quarrel-9oIshRxTvxF8ShaV3a
https://giphy.com/gifs/pudgypenguins-eating-fish-sushi-JPY30Q3ExcRmvlr3Dy
https://giphy.com/gifs/swag-mad-men-peggy-olsen-3o85xvAaEm8nPHWMco
https://giphy.com/gifs/SwanPrincessKingdomofMusic-sony-swan-princess-kingdom-of-music-h81BNMHbJ8uOjrpDV2
https://giphy.com/gifs/write-notebook-greenya-Ra7qHOOr080dY5xpW3
https://giphy.com/gifs/trt-network-trt-1-seksenler-E3Chq8nbXReyHT0q6W
https://giphy.com/gifs/angrybirds-angry-birds-movie-xT77Y9wvUx4iSsPaNi
https://giphy.com/gifs/xfiles-mulder-gaze-epkK13xX4t84M
https://giphy.com/gifs/5nkIn9AEfUQ6JtXL43
https://giphy.com/gifs/goldenglobes-golden-globes-2023-lB5NTSPXITNqNWCBs3
https://giphy.com/gifs/ron-swanson-ignore-parks-and-rec-IdmfEtnMWPzOg
https://giphy.com/gifs/studiosoriginals-bye-byebye-3o7btQsLqXMJAPu6Na

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?