見出し画像

答えのない学問の開拓


~彼女の開拓した学問とは~


  “答えのない事を考える”のが哲学であるというのなら、アリストテレスもびっくりして

「君、それは哲学じゃないよね」と言うだろう。

あぁそうとも、アリストくん。


しかし、彼女が開拓した“無駄”という名の学問にも飽くなき探求心が常にとわれ、“無駄”というものにも哲学と同様答えはないのである。


なぜ無駄に答えがないのか。

無駄に答えがあっても無駄だから。禅問答ではない。無駄に意味があるとすれば有駄になる。なんだ、うだって。2乗すると「うだうだ」になるぞ。この話はぐだぐだだが、これで大丈夫なのか。


なにを無駄なことをうだうだと。おぉ、応用出来た!

有駄の2乗は、結局は無駄なのである。

この世はそんな不思議なことで充ち満ちている。

もはや意味を求め彷徨う事の方が無駄に感じる。


そうだ、無駄は無駄のままにしておこう。


無駄は無駄のままにしてこそ、無駄にいい。(Excellent!!)

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



  さて。アリストテレスは♪ら・ら・ら 科学の子♪だけれど(万学の祖)、

方やこちらは♪ら・ら・ら 物静かななにわの子。


 静かなる関西人の内というのは、

非合理的な要領の悪い、無駄な引き出しの非常に多い収納ダンスだ。ダンス?

踊るポンポコリンのピーヒャラではなく、クローゼットの方の箪笥だ。



♪ タッタタラリラ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ヽ(^∀^)ノヽ(^○^)ノピーヒャラ, ピ…

(そこ、ふざけて踊るなぁ)

((o(^∇^)o))((o( ̄U ̄)o))(*^ー^)ノ♪

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪Shall we Dance?


(おい、一人系統がちがうぞぉ~)


もとい。

元始。人は生まれながらにしてこの手のひら中に、希望を握りしめて生まれてきた、

太陽に負けずおとらずの輝きを放つ、とびきりキュートな赤ちゃんであった。(どうした急に)


  だけど今、その顔はまるで月のように青白く病人のようになっているなんて言う人もいるが、それはむかしの話。

柔らかな心を持つ人は月には月の良さを、太陽には太陽の良さを。なんやかんや隣で文句を言いつつも

「うちはうち、よそはよそ。これはこれでまぁええなぁ。よろしいなぁ」と感じながら、ひょいと上を向いたり向かなかったりしながら歩いている。(お、おう…)


  私はここに無駄という名の学問を確立する。そして いることと、いらないことの入り交じったカオスな現代社会において。

誰も立ち止まらない、触れもしない、疑問にも思わない。

だから何やという徒然を、徒然なるままに、徒然て。徒然兼好していこうと思う。(言いたいだけやん)

よっ徒然兼好!!(へんなあだ名付けるのやめてあげて )



  我はまさに、無駄の秀才である。

その証拠に、ここまで一切中身のない活字の羅列が続いている。(それは認めよう)


  我は、常に言っている。



他におもしろ記事がない場合のみ目を通してみてください。

(私は、あなたの大事な時間を奪いたくない!)と。

画像1


何なんだ!この数は!!

!!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)


おい、暇人か(゜ロ゜;ノ)ノ


どれだけの者がここで無駄を慈しんでおる!

なんて平和な国なんだ!


(;゜∀゜)


さては、パンドラの箱か?

見なくていいと言われたら見たくて見たくて。

読みたくて仕方なくなってしまうという、

中毒性の高いあれか?

一度手を出したら最後というあれなのか?(どれだよ)


だからあれほど禁断症状が出る前に止めておけと言ったじゃないか!!

ケビン!!  (´д`|||)

(ケビン!? Who is ケビン?)


ケビン、いいか。よく聞くんだ。今ならまだ間に合う。こいつはnoteを始めてまだ間もない。


時間を搾取されるな、

( ノД`)…(´・ω・`)

ケビン、聞こえるか。君のことだよ、ケビン!(もしかしてフォロワーさん?それとも目を通している全ての人かね?)


かわいい子供のマイケルや、職場のおっちょこちょいのマーガレット。それから君の友人のスットコどっこいのジェニー。恋人のラッツアンドスターにもっと時間を割くべきだ。

(ラッツアンドスター!?恋人ランナウェイしているの!?(;゜∀゜))


どこに時間を割いてんじゃい!

( ;∀;)


ケビン、君は現代人だ。(ケビンで通すのね(^^;)

現代人は自分の人生、生きるので忙しいはず。

このままだと過労死まっしぐらだぞ。





  この、ただの未熟なド素人の、陳腐な首根っこを洗って切って差し出したとしても。

費やした時間はもう取り戻すことは出来ないのでありんすよ。


(ありんす!? 

おい、待て。ケビンはどこ行った!

(゜Д゜≡゜Д゜)?


  このキャラ渋滞は、どこから出てきたか分からない花魁が、勝手に “花魁道中” を始めたせいなのか!?  そうなのか!?         ゜゜(´O`)°゜)


  この類いまれなる“無駄の秀才”に興味を抱き、仕舞いにはフォローまでされるとは。

あちきには正気の沙汰だと思えんでありんすよ。

(お国ことばを隠しても、今更、関西臭は消えないでありんすよ。)


あちきを御贔屓にしてくださる方というのは、

きっと自分の感受性を自分で守り抜いて、茨木のり子に怒られずにここまでやって来た、

唯一無二の超絶・感受性セレブの“感性大富豪”。マインド富裕層でありんすよ。


あちきはポケットマネー富裕層ではありやせんが、話によるとそういう類いの方々は、お金の増やし方を知っている方と聞きかじったことがありんす。

きっとあちきのご贔屓すじも、感受性をどこかで投資をして上手に増やしていってるのでありんすな。


そうでなければ余程のお変態でありんす。

ようごさんすか、よくお聞きくださんし。

あちきは無駄の世界でしか輝けん“無駄の蝶” 

(はぁ( ´Д`)?マジで、はぁ?)

無駄は売っても、心までは売らないでありんすよ。(あ、もとから需要がないので大丈夫です)


大丈夫でありんす、こんなふざけて散らかして片付けもしない活字の羅列を最後まで読むお方なんて、いやしやせん。

♪♪~(´ε` )

他の女郎にも平気でスキと言う方々。フォローなんか朝めし前。


そんなにスキなら

あちきに言うのではなく

オフラインで目の前にいる大事なお方に言ってあげておくんなんし。

無理して時間つかって応援疲れは、お辞めくださんし。




それではここらで おさらばえ

(* ̄∇ ̄)ノ

今日は「のちほど」遣わんのかい

(* ̄∇ ̄)ノ


#意外に花魁ことば遣えて焦る

#アリストテレスはどこ行った

#ありがとう

#親愛なるケビン

#あなたのラッツアンドスターと 、あなたの感受性に影響を与え続けているであろう、あなたを取り巻く全ての人々に感謝を込めて。





こんなんも書いてます。

※見られない時は休館日です。↓




ありがとうございます。ヽ(*´∀`)ノ♪ ●「nothihodoと申します。」 〜天下一の雑記ブログ〜 https://nothihodo.com ●Suzuriです。 https://suzuri.jp/nothihodo