マガジンのカバー画像

『映像視聴室』

78
私の好きな映像に関する部屋です。映画についてのアレコレはもちろんですが、その他、ドラマやアニメ、昔のミュージック・ビデオ、テレビCMなど、気になる映像を紹介します。
運営しているクリエイター

#映画感想

"夢のカリフォルニア"を口ずさむシーンが忘れられない映画『ステラ』

Stella Dallas  昔から映画は好きだったのですが、高校生ぐらいまでは”アクション映画”や、”SF映画”ばっかり観てたような気がします。  ただ、大学ぐらいからは、過去の名画や、ちょっと文芸的だったり、人間ドラマ的な映画も観るようになったんですよね。  そんな20代はじめの頃に観た映画で、最近、観たくなって探しまわったが、1990年に公開された、監督:ジョン・アーマン、主演:ベット・ミドラーの『ステラ』という映画です。  まあ、何かの賞を受賞したわけでもない

久しぶりに観てみた映画の話【ランボー】

First Blood 久しぶりにその映画を観ると、何か印象が変わってたり、昔は気づかないことを見つけたりすることもあるので、そういう視点で ”note” します。    今回、紹介するのは 「ランボー」監督 テッド・コッチェフ 1982年 アメリカ 出演 シルヴェスター・スタローン  BSで「ランボー」の4Kレストア版が放送されたので、久方ぶりに観てみました。  映画館で観たのが中学生の時、地上波で観たのが高校生の頃だったので、かれこれ30年以上ぶりになりま

久しぶりに観てみた映画の話【サンダーボルト】

Thunderbolt and Lightfoot  久しぶりにその映画を観ると、何か印象が変わってたり、昔は気づかないことを見つけたりすることもあるので、そういう視点で ”note” します。  今回、紹介するのは 「サンダーボルト」監督 マイケル・チミノ 1974年 アメリカ 出演 クリント・イーストウッド、ジェフ・ブリッジス  先日、BS・TBSで放送されていて、あまりの懐かしさに観てしまいました。  この映画、その昔、自分が小学校~中学校の頃、TBS系列の

久しぶりに観てみた映画の話【トレインスポッティング】

 Trainspotting (at the Amazon prime video) 今回、紹介するのは 「トレインスポッティング」  自分が20代の頃に流行った映画なんですが、当時は、イギリスの若者をスタイリッシュに描いた映画みたいなイメージが先行していました。  確かに、あのモノクロとオレンジを組み合わせたポスターはシャレてて、トガった感じもありましたね。  ”トレインスポッティング” とは、もともと鉄道マニアを指す言葉ですが、廃車置き場が麻薬常習者のたまり場と

久しぶりに観てみた映画の話【ストリート・オブ・ファイヤー】

 STREETS OF FIRE (at the Amazon prime video)    今は読書が中心の生活になってしまいましたが、昔はよく映画を観ていた時期があります。  最近は、好きな監督さんの新作をたまに観るぐらいなんですが、Amazon prime video のラインナップを見てると、懐かしいのがあったりして、ちょっと観たくなっちゃうことがあるんですよね。   久しぶりにその映画を観ると、何か印象が変わってたり、昔は気づかないことを見つけたりすること