見出し画像

仕事&経過観察期間236日目〜240日目

先日、勤務先の病院でインフルエンザの予防接種を受けました。
今年も、しっかり腫れて熱を持っております…。

仕事&経過観察期間234日目と235日目の日記は以下のリンクに貼っておきます。気になる方は読んでみてください。

5月9日(月)

★お休み

3時過ぎに寝て9時45分のアラームで起きて健康状態を報告してから二度寝しました。12時頃に起きてゴロゴロしながら時間をつぶし、13時前にリビングへ。

小さいメロンパンを1.5個食べました。

14時前からAmazonプライムで劇場版名探偵コナン『時計仕掛けの摩天楼』を鑑賞しました。途中、トイレに行ったり着替えたり、遅めのお昼ご飯を準備したり…と一時停止を繰り返しましたが、話の内容は途切れませんでした。

16時半過ぎに部屋に行きYouTubeを見て過ごし、17時半前から40分ほど横になりました。

18時過ぎからskypeを始めて、19時半前後にお開きにしました。

20時から夜ご飯を食べ、20時半〜『Qさま』を見ました。

23時過ぎにシャワーを浴びました。

5月10日(火)

**欠勤日(出勤日だったものの体調不良により欠勤)

1時前に寝て夜中に何度も目を覚まし、アラームが鳴る前にも1度起き、その時から目眩があったので6時半のアラームが鳴ってから様子を見たところ症状が改善せず。仕事を休むことにしました。

母や職場の人に連絡してから二度寝しました。

13時前後まで横になり、ようやく症状がどこかに飛んで行きました。

15時前から科捜研の女、16時前から相棒の再放送を見て過ごしました。

18時頃に部屋に行ってゴロゴロしました。

19時半前から35分ほど寝ました。

20時過ぎにリビングへ行き、20時半前後に夜ご飯を食べました。

22時〜『正直不動産』第六話を見ました。

23時過ぎにシャワーを浴びました。

5月11日(水)

☆出勤日

夜中3時15分過ぎにサイレンの音で目が覚めてしまい、兄の部屋に行ってベランダから見てみたら消防車が3台いました。その後救急車が1台来て、そのまた数分後に救急車両が1台来たようです。早めに二度寝しないと朝起きられなくなりそうだったので寝ました。

いつも通りのアラームで起きて、目眩も吐き気もなく一安心しました。

この日は頼りになる人が3人も休み(所定休)でバッタバタでした。

帰りはコンビニでサンドイッチを飲み物を買って17時半過ぎに帰宅しました。
早速食べて、18時半頃に部屋へ。

ゴロゴロしている時間が長く、20時を過ぎてからようやく35分ほど寝ました。

21時前に起きてリビングへ。
21時〜『特捜9』を見ながら夜ご飯を食べました。

5月12日(木)

★お休み

とても眠かったですが、寝たのは3時過ぎでした。
9時45分のアラームで一旦起きて健康状態を報告してから二度寝しました。
12時半頃に起きてリビングへ。

Duolingoで勉強しました。

ケーキドーナツ2個を朝ご飯にしました。

14時前後からTVerで6(金)放送分のミタゾノを見ました。
その後noteを更新してからAmazonプライムで名探偵コナンを鑑賞しました。

16時45分前後から1時間ほど寝ました。

18時頃からskypeをして19時半過ぎに母が帰宅したので強制終了しました。

20時〜『捜査一課長』を見ながら夜ご飯を食べました。

5月13日(金)

★お休み

1時半〜2時の間からAmazonプライムで劇場版名探偵コナン『銀翼の奇術師(マジシャン)』を鑑賞しました。3時半頃に見終えて寝ました。

9時45分のアラームで起きて健康状態を報告してから二度寝しました。
12時頃に起きてDuolingoで勉強してからリビングへ。

ケーキドーナツ2個を朝ご飯にしました。

『チェーザレ 破壊の創造者』第二巻を読了してから、15時半頃からタマネギとソーセージ、溶き卵、ご飯を炒めたものを食べながらAmazonプライムで名探偵コナン シーズン1を3話ほど鑑賞しました。

17時前後に部屋に行き、18時過ぎに横になりました。

19時頃にリビングへ。
20時過ぎにチコちゃんを見ながら夜ご飯を食べました。

23時過ぎにシャワーを浴びました。


仕事&経過観察期間241日目と242日目(5月14日と5月15日)の日記は、
11月5日(土)の夜に更新いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?