見出し画像

外反母趾が改善するメリットは?

外反母趾の改善は心も元気になる


体が元気になることと
心が元気になることって
 
おんなじくらい大切ですよね。


健康とか元気っていうとね、
  
 
明るくて
活動的でハキハキしていて 
社交的でっていう定型がありますよね。
 
 
そうじゃなくて
 
 
暗くてインドアでグズグズしていて
友だち付き合い悪いっていう元気も
良いと思うんです。
 
 
心が健康ならなんでもありが
健全だと思っています^ - ^
 
 
…………………………

 
【外反母趾改善のメリット】


外反母趾に悩んでレッスン始める方が
多くて、その改善の過程が
学びになっています。 
 
 
ちなみにわたし自身も
外反母趾を
改善している最中です^ - ^


誰よりもグラグラして
立つことすら一苦労だった子ども時代から、
 
 
今の足まで体感しているのは
ほんとにギフトです。
 
 
…………………………


「外反母趾の改善で何が良かったか?」
 
 
・まずは立つ姿勢に迷わなくなったこと!
 
 
子どもの頃、宇宙遊泳の踊りなら
今すぐできると思うくらい、
グラグラしていたんです。
 
 
軸がわかるというのはほんとにありがたい!
足の親指は重要な役割を果たしているんです。
 
 
・躊躇なく力強く歩ける
 
外反母趾は力が別の方向に行くので
痛くて力を入れて歩けないんです。
それを気にしなくてよくなりました。
 
 
・ウオノメ、タコ、靴ずれがなくなった

・シューズを履くのが苦痛ではなくなった
 
・体幹の筋肉のストレッチがしやすくなった
 
・バレエ的にいうとターンアウトがしやすくなった
 
 
などなど良い事いっぱい!
 
 
外反母趾の改善って痛みや変形の改善
だけではなくて
体全体にいいことあるんです。
 
 
たかが足の指、とか遺伝だからって
諦めないで改善すると、
 
 
年齢を重ねても出歩けるし、
膝や股関節の痛みの予防や改善に
なります。
 
 
外反母趾の改善は
わかりやすくて、やりがいがあるので、
オススメです^ - ^
 
 

いつも応援ありがとうございます。サポートしていただいたお礼はアートプロジェクト事業費として創造空間の作成やアーティスト活動、仲間への感謝の気持ちの一部とさせていただきます✨