見出し画像

悪い癖_ギリギリまで修正をかけたくなる

悪い癖があって、資料の作成の時に結構ギリギリまで修正をかけたくなるところがあります。
   
朝目覚めると、突然、余裕をもって作っていたはずの資料内容がびっくりするほど陳腐に見えてしまって、最善を思いついてしまうのです。
そして突然全部の構成を変えたくなってしまいます。

追われる感じになるのですが、最終的には「自分は」満足していますが、もしかして前の構成だったとしてもみなさん満足いただけたのかもしれなくて、どのクオリティをゴールに設定するのか?
っていつも、悩む妥協点なのですが、

要望をいえば、この「!」と最善を思いつくサイクルがあと1日2日早ければいいのに!
という点ですが、こればっかりは、きっと2日前に来たとしても再度当日「!」が来るはずで、ずっと頭の中で考え続けているから「!」の閃きはその都度、その瞬間、必要性に迫られた時に爆発的に出てくるんだろうな。
  
爆発的集中には、自分なりのなにかのトリガーがあるはずだから、それを見つけて活用したいところ。
  
そんなわけで今日も追われています(笑)。
情けないけど、そんな自分を受け入れて、ご迷惑がかからない範囲で最善を尽くすのみ!

ヒカル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?