見出し画像

#8NYCマラソンを遂に走る!〜ゆっくり行く者が遠くまで行く~スロージョギングで世界6大マラソン

5時間30分で完走できるぺーサーが前方にいる。
それくらいのペースでいけば、6時間を超えることは無いだろうと思う。
なるべく見失わないように、指標にしていこう。
ゆっくり無理なく、「胸の少し下からが足」というイメージを崩さないように走り出す。
まずは、Verrazano-Narrows Bridge(ヴェラザノ=ナロ-ズ・ブリッジ)を渡る。

皆さん、明るい雰囲気!

2マイルを過ぎたあたりで、ようやくBroooklynに入る。
“Yo! Welcome to Brooklyn!“のサインで迎えられる。

そして、3マイル(約4.8キロ)のところで、やっと初めての給水所。
Gatoradeのスポーツドリンクとお水の用意がある。

ブリッジを渡って地上に出る
さあ!ここからが本番!
まずは3マイル(約4.8キロ)走った
お水がありがたい!
お水とGatoradeを交互に飲む  


1マイルずつ給水所がある。
喉がそれほど乾いていなくても、必ず立ち止まる。
お水かGatoradeを交互に飲む。
そのあと、足が痛くなくても、念のためストレッチとマッサージをする。
痛くなってからでは取り返しがつかなくなるので、その前に。

応援している人々の後ろから、レースを見つつストレッチ
華やかな家々のデコレーション


沿道の人たちが、ランナー以上に元気にノリノリで声援を送ってくれる。
音楽を生演奏したり、大音量でならしたり、まるでライブのよう!
特に道幅が狭いところは、両サイドから声援の嵐を浴びて、音が天まで反響している!こちらのテンションもどんどん上がってくる!
ランナーのことを、皆が自分のこと以上に、夢中になって応援してくれる。
それはちょっぴり不思議で、元気がモリモリ湧いてくる世界。

12マイル(約19キロ)で、“SIS”のエナジージェルが用意されていた。
初めて、お水とスポーツドリンク以外のものを口にする。
エナジージェルを飲みつつ、意外とあっという間に13マイル(約20キロ) !
ようやく半分まで来た。
ここから2つ目の橋Pulaski Bridge(プラスキ・ブリッジ)を渡る。
その先には、Queens(クイーンズ)地区が広がる。

13マイル(約20キロ)を過ぎてPulaski Bridgeを渡る
もうすぐQueens!
Queensには、“Mets“ファンが大勢いる


ほどなく3つ目の橋、Queens borough Bridge(クイーンズ・ボロー・ブリッジ)に入る。
JFK空港からイエローキャブで、マンハッタンに入る時に渡る橋。

どの橋も真ん中に向かって上り坂になっているから、最初は走らないで持参しているスポーツドリンクを飲みながら歩く。エネルギーの温存。
真ん中を過ぎて下り坂になったところから、また走り出す。

Queens borough Bridgeに入る
景気づけにWhoo~~!!!と叫ぶ声が、こだまする!
「キロ表示」も併用されている
15マイルより25キロの方が、大分走った気持ちになる
もうすぐマンハッタン!


橋を渡りきったところはマンハッタン。
道幅が広い!応援してくれる人たちが沿道を埋め尽くしている!!
途中、「頑張って~!!!」という日本語も聞こえてきて、大きく手を振る。赤ちゃんを抱っこしている日本人の女性だった。

「ATSUKO」さんという方が、腰のところに日の丸と富士山を描いたゼッケンをつけていたので、話しかけると「声をかけてくれて嬉しい~!」と言ってくれた。お互いに励みになる。

「今日がお誕生日」というサインを背中に張っている方には
“Happy birthday!“と声をかけつつ走る。

この辺りから、スピードダウンしているランナーもかなりいた。
自分はゆっくりペースでも、少しずつ前にいるランナーを追い越すことが増えてきた。


17マイル(約27キロ)広々としている道


お菓子を大きなお皿に入れて、自由に取れるように沿道で差し出してくれている人たち。
クリネックスのティッシュペーパーを持って、取り出しやすいように持ってくれている人たち。
手作りのボードには、笑っちゃうようなサインが描いてあって、それを持ちつつ応援の声をかけてくれる人たち。
「元カレが後ろから追いかけてくるよ!」
「MTA(ニューヨークの地下鉄や鉄道)より速い!」
「これをタッチすると、パワーアップする!」
読むのに夢中になって、演奏してくれている音楽に耳を傾けているうちに、自分の用意しているspotifyの音楽を聴くタイミングが全然ない。


こういうサインをたくさん見かけた。
サインをタッチしてパワーチャージ!


19マイル(約30キロ)まで来た!


18マイルで2回目の“SIS”のエナジージェルが給水所に用意されているので、もちろん飲む。
いい気分転換になって、そのまま走り続けると、ほどなく目の前に19マイル(約30キロ)のサイン。
練習では30キロまでしか走っていない。
ここからは久しぶりの未知の世界。
ランナー仲間からのアドバイス通り、持参してきたカフェイン入りのスポーツジェルを飲む。
カフェインにうまく働いてもらって、「自分はまだまだ元気!」と思い込ませる作戦。(続く)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?