slowbirds

趣味:オーディオ

slowbirds

趣味:オーディオ

マガジン

  • 趣味のオーディオ

    オーディオについてのメモ

最近の記事

DJブース構築 4:計測とプロセッサーの調整

前項にて、スピーカープロセッサーを導入した場合、計測マイクを利用して実際の出力させた音声を計測し、部屋やスピーカーなどの特性に合わせて色々な調整を行うことができます。 ここでは簡易的な調整について記載していきます。 全体の調音と測定調音にはコツがあります。 最初から"好みの音"という曖昧なものを基準にしてしまうと、沼にハマってどうすればいいのかわからなくなりむやみにスピーカーを買い替えよう!アンプを変えよう!、高いケーブルに変えよう!というよくわからない思考に陥りあっという

    • DJブース構築 3:オーディオのセッティング

      前回までで一通りの機材とDJブースそのものができてきました。 これでとりあえず最低限の音がなる状態となるわけです。 ここからは「では、実際にどういう音を鳴らしたいのか?」という探求に入っていきます。 また、此処から先はかなり思想や経験等色々な問題を抱えており、私もオーディオに関してはそこまでの知識を有しているわけではないのであっさりと最低限の好みの"音"まで追い込む道筋を立てる。というのを現在の目標としています。 また、DJブース音響なのでどちらかというと「現場」基準となっ

      • DJブース構築 2:DJブースを作る(オーダー)

        さて、前回の記事で大体DJ機材そのものは選定ができました。 次に、それを配置するDJブースについて検討を行います。 我が家の場合、東南アジア在住につきオーダー家具が非常に安く作れるためオーダーをすることにしました。(確か当時のレートで4万円くらいで作れました) ブースを成り立たせる機材は他にもケーブル・電源・アンプ・スピーカー・スピーカープロセッサーなどがありますがそのへんは音の好みのさが大きく私もまだ道半ば。という状況のため次回以降においておきます。 横幅と奥行きの計算

        • DJブース構築 1:自宅用DJ機材の選定

          私はオーディオ趣味の一環としてDJをやっており、自宅に割としっかりとDJブースを作ったり、割とガチめの仕事部屋兼スタジオ環境を作っております。 あくまでの趣味の範囲でありますが、もしかしたら一部の人には少しは参考になることもあるかと思い、また自分の趣味のタイムラインを記録し振り返ることで思考を整理しつつ加速させ「そろそろ冷静になったほうが良いのでは?」と時々頭をかすめる煩悩を打ち崩すべくこちらに試したことや検討している内容を日々メモを残していこうと思った次第です。 まずは現

        DJブース構築 4:計測とプロセッサーの調整

        マガジン

        • 趣味のオーディオ
          4本