見出し画像

大谷じゃない方の翔平です | 自己紹介

株式会社SLOWでデザイナーをしている丸山翔平と申します。33歳です。
入社してから今年で6年目(?)くらいで、いつまでも下っ端感が抜けませんが...気がつけば、スタッフの中で2番目の古株になっていました。

いきなりで恐縮ですが、僕は自己紹介が苦手です。
趣味は? 特技は? 休みの日は何してるの?
そんな質問が来ると「あ、うーーーんと...なんだろう...」と
言い澱んでしまうタイプです。

だらだらとした文章ですが、ちょっと長い自己紹介だと思って読んでいただければ幸いです。

いまのお仕事

入社してからは、雑誌や書籍、学校案内や社内報など、主に紙媒体の案件を中心にお仕事をさせていただいており、ここ1〜2年では少しずつWeb媒体のデザインもするようになってきました。
最近は自身の裁量に任せてもらう案件も増えてきており、デザインのクオリティ面だけでなく、案件の進行やお客様とのやりとりなど、仕事をする上で「デザインをする」という以外の部分も気にかけるようになりました。

また、普段の業務とは異なる活動になりますが
昨年から2年連続で、母校の専門学校で産学連携の進級制作をする際の講師をさせていただいています。
日々の業務の中や、他のメンバーとのやり取りから学んだことを、デザイナーを志す後輩たちにバトンを渡すようなイメージを持って、「何かしらを後輩にも還元していきたい!」という想いで、僕なりに頑張っています。

これからやってみたいこと

根本的には「誰か(社内外問わず)の役に立てている」と実感できることであれば何でもやっていきたい...! と思っています。
規模の大小や、取り扱うテーマよりも「相手との関係性」を重視して仕事に取り組んでいければ「いい気持ち」で仕事ができるかなぁと思っています。
そのうえで欲を言うならば、これから先に携わることができる分野が広げられるような「幅の広い仕事」をしていきたいですね。
そういう意味では、「専門学校の講師」や「社内のみんなが気持ちよく働くための環境づくり」のような部分も積極的に関わっていきたいです。

「いい字」を書きたい

昔から、漠然と「字をキレイに書きたい」と思っていました。
たぶん、小学校の時に好きだった女子の字がすごくキレイだったからだと思います。学生時代から「男子の割に字がキレイだね」と言われることが多かったのですが、最近はデザインの仕事でも自分の手書き文字をデザインとして使う機会が増えてきました。
自分自身の書いた字が書籍や雑誌の見出しやコーナータイトルになっているのは、今でも不思議な感じがしますが...
僕の字を「まるやまフォント」と言って、社内のメンバーがデザインに使ってくれるのは喜ばしい限りです。

僕自身は自分の字を特別に感じたことはないのですが...
そうやって周りのメンバーとの関係性の中で、思ってもみなかった広がりが生まれたことに驚いています。
「いい字」が書けるようになることも、最近の目標のひとつとなりました。

心穏やかに過ごしたい!

念のために、お断りしておきますが
決して、荒んだ毎日を過ごいるわけではないです...笑

卑屈になるつもりではないですが、僕は「平凡」な人間です。
「志が低い!」と怒られてしまうかもしれませんが、何か大きな野望があるわけではなく、「向上心のカタマリ」というタイプでもなく、目指すのは「常に機嫌のいい人・ゆとりのある人」です。

常に上機嫌でいることは、僕にとってはすごく難しいことですし
それだけに目指す価値のあるものだとも思っています。

・上手なアイロンの掛け方
・美味しいコーヒーの入れ方
・丁寧な暮らし系のYouTube&クイズ系YouTube
・大崎善生の小説
・河野裕子の歌集

最近、仕事以外の時間は何をしているのか?
どんなものを読んだり、見たり、調べたりしているのか?
そんなことを考えたら、上のようなキーワードが思いつきました。

我ながら、特に脈絡もないし面白みに欠けるなぁと思いますが...笑
どれも、僕の中で「心穏やかに過ごすためのもの」というイメージです。
小さなことに感謝できたり、ちょっとしたことに気づくことができる心持ちかどうかが、穏やかに過ごせてるバロメーターだと思うので、そこが鈍感にならないように毎日を過ごしていきたいです。

おわりに

弊社は規模の大きい会社ではないです。
それゆえ、お客様ともスタッフ間でも「密にコミュニケーションをとること」が重要だと思っています。
僕や他のメンバーのことを少しでも知ってもらえて「この会社で一緒に働いてみたい」「SLOWと一緒に何か仕事をしてみたい」と感じてくれる人と、お会いできることを願っております!


↓弊社Webサイトはこちら

↓他スタッフの記事も、ぜひご覧ください


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?