マガジンのカバー画像

生き物

31
生き物観察日記を綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【 ジョビオとジョビコ 】

野鳥も森など人目につかない場所を好む者もいれば人里にも平気でやってくるジョウビタキのよう…

uran.orico
3年前
19

大人の魅力、青い羽根。

日本で見られる青い鳥のうち、オオルリ・コルリ・ルリビタキは【瑠璃三鳥】と呼ばれていて、野…

uran.orico
3年前
23

【耳毛が生えたよニホンリス】

お気に入りの山で度々目にするニホンリス。 冬になり、木の実も地面に落ちたせいか、最近は木…

uran.orico
4年前
12

盛り沢山なモズ。

10月あたりからお気に入りの森付近でもモズの鳴き声が聴こえるようになった。 チキチキチキー…

uran.orico
4年前
12

【鹿公園じゃなくてムササビ公園!?】

奈良公園といえば鹿。ですが、鹿以上に多いかもと密かに噂されているのがムササビなのだ。実際…

uran.orico
4年前
12

ニホンリス再び。今回は普通サイズ。

お気に入りの森ではもう、モミの実はほとんど食べつくされている。残っているのはめちゃくちゃ…

uran.orico
4年前
9

奈良といえば「ルリセンチコガネ」でしょ

奈良の森を歩いているとあまりにも当たり前過ぎて、ネタにすることも忘れていたルリセンチコガネ。本当は当たり前に通り過ぎるのがもったいないくらいメタリックカラーの美しい"フンコロガシ"、つまり糞虫の仲間なのだ! 本来の名前はオオセンチコガネなんだけど、奈良公園やその周辺の森にいるオオセンチコガネは、特に濃い青色・瑠璃色をしているから一般的に「ルリセンチコガネ」と呼ばれている。 そして「フンコロガシ」と言っても・・・。個人的に残念ながら、日本にいるフンコロガシは糞を後ろ足で転が

スズメバチには気を付けて!

ようやく涼しくなり、アブに付きまとわれることも減ってきて快適に森の生き物観察をしている今…

uran.orico
4年前
8

ニホンリスのボス現る。

森と言えば・・・リスに出会いたいよね!絵本の世界のようで憧れる。 奈良の森でみかけるリス…

uran.orico
4年前
7

出会えてうれしいハンミョウ。

森の入り口に差し掛かるアスファルトから砂利道に変わるあたりで、私と一定の距離を保ちながら…

uran.orico
4年前
13

夢中になっちゃう冬虫夏草。

いつものお気に入りの森も、鳥の鳴き声もせず生き物にもほとんど会えずな日もある。そんな時に…

uran.orico
4年前
12

日本三鳴鳥 オオルリ

前回の予告通り、今回はオオルリ。 お気に入りの森で初夏に何度もさえずりを聴いた鳥だ。 自…

uran.orico
4年前
4

キツツキダイスキ。

私はキツツキが好きだ。 だけど、木を啄(ついば)む・つつく鳥だから「啄木鳥(きつつき)」であ…

uran.orico
4年前
6

君、ここから(奈良県奈良市・深い森の中)海行く気!?

いつものお気に入りの森に流れるささやかな川。そこに甲7〜8センチ程の大きめのカニがいた。よく見かけるのはサワガニだけど、それよりずっと大きいし、色もグレーのような緑っぽいような・・・。 よくよく見てみると、足に毛が生えている。ハサミ部分には藻がもっさりついている。 ってことは ”モクズガニ“ だ。こんな海ナシ県の森の中に??? Wikipediaによると「成体は川に生息するモクズガニだが、幼生は塩分濃度の高い海でないと成長できない。そのため一生の間に海と河川の間を回遊す