esports好きのエセ自己紹介

初めまして、esports好きなただの高校生、すらいむです。

esportsについてどう思うか、チームスタッフについて、などをnoteに書いていこうと思ってますが、その前に自分について少しだけ知ってもらおうと、これを書いてます。

自分はesportsが好きな"だけ"の高校生です。"だけ"です。将来esportsに関わりたいと考えているにも関わらず、です。これはまた別に書きますね。

以前はR6Sでプロを目指そうとしてましたが、チームの運営をしてみたいと思い、今は「FRONTieeR AICHI」というesportsチームでスタッフをしています。大会(詳細)の開催が決まったりしていて、充実してます。

noteを始めたきっかけは、「esportsについてなんでもいいから発信した方がいい」的なツイートを見たから。そして文章を書く力をつけたかったから。それだけ。

趣味に関しては、ゲーム、アニメ鑑賞、大会視聴、歌聴く、くらいですかね...。休日にやってることって結構あるんですけど、趣味と呼べるレベルかというとそうでもないかなと。

最近やってるゲームはAPEX一択。たまにDBDもやってますが、人と遊ぶときくらい。

アニメは異世界モノ、転生・召喚モノが結構好きです。それ以外ももちろん見ますが。おすすめは「転生したらスライムだった件」。めちゃくちゃいいアニメです。よければ原作ラノベもぜひ。

大会は幅広く見てます。国内外問わず。(R6S,APEX,PUBG,VALORANT,CSGO,シャドバ,ウイイレ,パワプロetc.)好きなチームは有名どころだとSunSister、ちょっとマイナーだとQuintetteですね。FRONTieeR AICHIの応援よろしくお願いします。

好きな歌はにじさんじの「Virtual to LIVE」 モチベ上げたいときに聴いてます。他にはボカロを聴くんですが、柊キライさんが好きです。歌い手はAdoさん。他に好きなのは「ずっと真夜中でいいのに」や「花譜」です。

自分の性格的な紹介すると、お堅いの苦手。ルールとか守らないと落ち着かない人だけど、苦手。敬語は特に苦手。年上にも敬語が外れたりする。

このエセ自己紹介も崩した文で書いてるし、今後も同じように崩した文で色々書いてきます。

esportsに関係ないこともいくつか書いたけど、大体こんな感じかなと思います。もし自分に聞きたいことがあればTwitterのDMでもツイートでもいいので自由に聞いてください。(あるかな?笑)

将来esportsという業界に関わっていきたいと考えている自分にとって、自分の考えを表現したりすることは必要なことだと思うので、マイペースにnoteを書いていこうと思います。

自分が考えを文章にすることで、何が起こるのか、なんてのは何も分からないですが、ゆっくりお付き合いいただけると幸いです。

これからよろしくお願いします。

#自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?