見出し画像

「商品」から「生き物」へ再定義-トルコの新法案で守られる動物たちの権威

トルコで動物権利法案が議会に提出され、動物が商品として分類されなくなりました。
新法案では、動物を生き物として再定義し、動物を傷つけた者には懲役刑が課されます。地方警察は動物保護班を設置し、動物が危害を加えられたり、危険にさらされたりする事件に対応することが可能になりました。

動物を傷つけたものは懲役刑に
トルコの新法案で守られる動物たちの権威

公正発展党が提出したこの法案は、議員による審議を経て、今後法律として制定される見込みであるといいます。

現在の法律
動物=商品 と定義

現在の法律では、動物を「商品」と定義しているため、動物の権利を否定しています。それゆえ、これまで国内で野良動物を傷つける行為は、「商品への損害」として処理され、処罰は少額の罰金のみでした。

一方新法案施行以降は、動物を「生き物」として再定義し、動物を傷つけた者には懲役刑が課されます。動物に対する犯罪は人間に対する暴力と同等になるため、求められる懲役刑は6ヶ月から4年、また犯罪者が保釈されたり懲役刑が罰金刑に変わるのを防ぐことができようになります。この新法により、地方警察は動物保護班を設置し、動物が危害を加えられたり、危険にさらされたりする事件に対応することが可能になりました。

また、トルコの一部地域で人気のある闘鶏や闘犬など、動物に危害を加えるスポーツの加害者も今後処罰の対象にしていくといいます。動物の権利に関する問題は、過去10年間にわたってトルコ政府の議題となってきました。

というのも、これまで動物に対する数々の残虐な事件がおこるたび、少量の罰金しか要求しない政府の対応が世間では物議を醸していました。政府は今回の法制定で、動物に対する暴力事件を抑制することを目的としています。



動物権利法は動物が適切に扱われるための第一歩

トルコ動物権利連盟のアンカラ支部代表であるPelin Sayilgan氏は、「動物を虐待した人たちの犯したことが犯罪歴に残ることはいいことです」とコメント。

ただし、今回の可決はトルコ動物権利連盟が目指す世界へのファーストステップにすぎません。

「私たちは、動物園、サーカス動物、毛皮農場、ペットショップの禁止を要求していましたが、新しい法律にはそれらの事実が含まれていません」

日本も動物愛護法の改正を2019年に6年ぶりに行うなど、まだまだ動物愛護先進国とは言いがたい状況です。他国がどのようにして動物に対する対応を改善していくのか、参考として今後も動向に注目していきたいですね。

参照リンク/XINHUA NET
http://www.xinhuanet.com/english/europe/2021-07/03/c_1310041502.htm


-----------------
「サステナブル LIFE マガジン by If will」では、国内外のサステナブル、エシカル、環境・社会問題の気になるNewsをピックアップ。関連する情報を発信していきます。[知る・考える・取り組む]If willが提案するサステナブルライフ。

サステナブルなアイテムのセレクトストアIf willが運営するマガジンです。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、If willが拠点とする フィリピンへ、孤児院や社会活動のための寄付とさせていただいております。