見出し画像

オッペンハイマー

公開から遅れてしまったのですが、
映画『オッペンハイマー』をみてきました!

オッペンハイマーは原爆の父と呼ばれる、
アメリカの物理学者で、
映画オッペンハイマーは彼の伝記となる映画です。

私はこの映画を観に行くまで、
原爆が誰によって作られたか、
どのような経緯で作られたか
未熟で全く理解しておらず、
今回この映画を通して少しだけ勉強しました。

とはいえ戦争は、
様々な角度から語られるもので
目線によって全く異なる考えがありますね。

それでも自分自身の感想や考えを持つことは大切と感じるから、今日映画を見て思ったこと、
記しておきたい!
のでnoteに書いておきます。。。

主人公オッペンハイマーについて
彼はとても不安定だったり、精神的に未熟であると感じましたー。考えがコロコロ変わったり、浮気したり、ある意味人間らしい感じ。
しかし、原爆の開発により、私たちと同じように感情を持つ1人のヒトが原爆を開発するという重圧や責任に潰されそうになっているシーンは本当に胸が痛くなりました。

科学と戦争について
オッペンハイマーは前述した通り物理学者で
もともとは星を研究していたそう、、、

優秀な物理学者として政治家からの推薦で原爆の開発に着手するのですが、
学者としてのキャリアを重視したというより、
彼の政治的な私欲をきっかけに原爆開発に携わったという印象を受けました。

結果的に彼の研究やリーダーシップによって
原爆が完成、投下されて、
科学の力が外交を後押しした?ようになったのですが

戦争が起こると科学は発展する
(これは映画中のコメントではないです。)
のはとっても悲しいことですね。

科学の発展と戦争はイコールの関係では無く、
科学は戦争がなくても発展するものであるべきです。また、原爆の開発が科学界にとっての発展とも言い難い、、、
この辺りの絶妙な解釈違いは気をつけていきたいです。

1番心に残ったシーン
終戦直後、オッペンハイマーとアメリカ大統領と面会するシーンがありました。
原爆の開発をたくさんの人から称賛される中、
彼は原爆開発の後悔を大統領にこぼしました。
すると怒って

You think anyone in Hiroshima or Nagasaki gives a shit who built the bomb?
They care who dropped it.
I did. Hiroshima isn't about you.

https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20240394202

このように返しました。
“日本人が気にしているのは原爆の開発者でなく、
投下した人物だ”
という意味と思いますが、

このセリフから、やはり投下を決定した大統領も決して進んで戦争したり、原爆を投下したのではなかったんだと思ったし、このセリフの後の
もう2度と会いたくないといったセリフからは
大統領も自分の精神を保つことに苦悩しているのだろうと感じました。

戦争をして幸せな人などいないですね


オッペンハイマーが水爆開発を反対し、
共産党派を疑われたことによって行われた、事情聴取?をメインに話が進み、集中力のいる映画でした。後何回か見て、より深いが考察が得られるといいな!と思いまーす!