見出し画像

4月5月

夕立の涼しい風、青い時間、青い部屋で4月5月を振り返る

 ひとつ前の投稿では、だいぶダメかもな感じだったけど、最近は割と調子良く過ごせてる。

大学
 順調に課題やスクーリングを受けることができてる。思っていたよりのんびりはできてない。ひとつ済んだら次が迫ってくるという感じ。でも専門学校に比べたら格段に余裕がある。デザインの勉強は楽しいし、自分のペースで活動できている。「できること」、「できるかたち」で、「やりたいこと」ができてる。キャパオーバーしてない。とてもいい状態。課題の評価が二つ返ってきたけど、どちらもA評価だった。嬉しい。何となくレポートも、このくらいなんだな、とわかってきた。最初の関門である「慣れる」を突破して、余裕が出てきたように思える。
 大学の友達はまだ一人しかいないけど、素敵と思える人と仲良くなれたからいいかなと思う。

やめたこと
 InstagramもTwitterもやめた。SNS向いてないなあと感じることが多くて、どちらもアンインストールした。他人の言葉や情報に影響を受けやすく、ふりまわされて疲れるし落ち込んでしまう。ひたすら流れてくる大きな感情に、共鳴してぐったりしてしまうのだ。信頼する人に、あなたはSNS向いてないよ、ときっぱり言われて、それもやめようと決める一つの後押しになった。
 やめた今、何も困ることはないし、やっぱり快適で、よかったなと思う。
 ずっとテレビやYouTubeをみることも同じで、刺激が強くて疲れて落ち込むので、休憩しながら見るようにしている。
 少し話が変わるけど、過去と未来のことを考えることも、なるべくやめている。落ち込むから。

生活
 体力もついてきて、寝込むことが減った。労力や時間が増え、暮らしを充実させることで、日々が豊かになった。
 朝起きたら窓を開けて空気を入れ替えること。レシピを書き写すノートを作って、そこから料理やお菓子を作ってみること。塗り絵をすること。1日の中で、お茶の時間を作って、ぼんやりすること。お風呂はぬるめで、スマホを持ち込まずゆっくり浸かること。寝る前はヨガをすること。など。家の中で楽しく、心地よく、のんびり過ごす時間を楽しんでいる。
 料理は特によけいなことを考えなくてすむし、美味しいとかんじてしあわせな気持ちになれるのでとてもいい。スーパーでナンミックスを買って、ナンを作ったのが楽しかった。ビリヤニを炊いたのもよかった。次は、昆布と鰹節から出汁をとって、味噌汁を作りたい。
 ヨガは、自律神経を整えるものをやってみている。心が落ち着くし、こわばった体がほぐれるのは心地よい。
 
お楽しみ
 遠くに住んでいる友達に手紙を書いた。封筒やペンにこだわって、いつもより丁寧に文字を書く。返事が楽しみ。
 聞いている音楽が少し変化してきた。暮らしに寄り添ってくれる、激しくない音楽を好んでいる。よく聴くのは、踊ってばかりの国、カネコアヤノ、阿佐ヶ谷ロマンティクス、グソクムズ。
 本はいつも気に入ったとこを抜き書きするけど、初谷むいの「わたしの嫌いな桃源郷」は、それができないほど全てがよかった。大切にする。

読んでくれてありがとう。梅雨だね。体に気をつけて。また気が向いたら遊びにきてね。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?