見出し画像

競馬予想ソフト 2023_0610【Update】

昨日2023年6月9日(金)の帰宅時間が夜遅くなってしまいました。また、2023年6月10日(土)の午前中は個人的な急用が入っていました。
従って本日2023年6月10日(土)と、2023年6月11日(日)の競馬予想ソフトを無料提供します。ただし、本日分は各競馬場第7Rからの予想となっています。よろしくお願いいたします。

こんにちは。slash_slashです。
先日、阪神競馬場へ行ってきました。その時の話し。
先ず話しは少し前後しますが、この前のゴールデンウィークに京都競馬場へ行った時に、専用のICカード「JRA-UMACA(ウマカ)」を作りました。以前からUMACAがあったのは知っていましたが、説明のチラシを見ても使い勝手が悪いイメージしか湧かなかったので作る事すらないままでした。
今年に入り、UMACAで馬券を購入すればポイントが貯まるというがあったり、京都競馬場全体がUMACAでの券売機を多くする設置する方向性だったり、大々的にUMACAのキャンペーンをしていました。
そういった中で京都競馬場へ行った時に『取り敢えず作っとくか』って感じで作りました。
京都競馬場は結構、UMACAの券売機が結構多かったので一日中UMACAで馬券を購入していました。

初めて使ってみてのメリットとしては
1. 馬券を購入した金額の0.5%がポイント還元されてお得
2.馬券購入時に、都度現金を投入する必要なし(チャージは必要)
3.競馬場内に並ばずスムーズに馬券を購入できる
4.購入した馬券はデジタルで管理されるので馬券をなくす心配なし
5.的中した馬券の払い戻し作業がいらない
確定した瞬間にICカードに払戻金が自動でチャージされる


デメリットとしては
1.チャージした残高は馬券以外は購入できない
競馬場の飲食店を含めて、馬券以外では利用できない
2.現金チャージしかできない。
3.チャージと出金、馬券購入は競馬場とウィンズの専用端末のみでネットでは出来ない
4.チャージ・出金する端末自体が少ない。
5残高や使用履歴の確認も競馬場とウィンズにある端末のみ可能でネットでは確認できない。
*UMACAポイントとクーポン類はネットで確認可能
6.紙馬券がなくてレシートのみ


今更感もありますが、こんな感じです。
(続く)

2023_0610の競馬予想ソフトの目です。

1.ワイド予想

2.馬連予想

3.複勝予想

予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。


★結果の追記です(20230610)【Update】★

今日は各競馬場7Rからでしたが全体的にはイマイチな成績でした。ワイドの方は回収率54%と伸びきれず。馬連の方はサッパリ。複勝の方は回収率73%とまずまずの成績でした。
この記事を参考にして的中された方おめでとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
参考にしてくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?