見出し画像

競馬予想ソフト 2023_1119【Update】

こんにちは。slash_slashです。
トイレのリフォーム5(続き)
僕『という事はタンクレスは取り付けられないという意味ですか?』
業者さん『そうではないのですが。。実は私の実家もマンションで数年前にタンクレス希望でTOTOさんのタンクレスにしたのですがまれに流れが悪い時があるらしくて。。そういう身近な話を聞いているので、マンションなら特にタンクレスにこだわる必要もないかと。。。』
僕『そうなんですか』
業者さん『そうなんですよ。マンションって本当に制約が多く弊社でも断念するお客さんも多いです。それでよく出ているのはTOTOさんだとタンクレス風のトイレですね』
僕『タンクレス風のトイレは、タンクレスがあかんかった場合の第3希望のトイレなんですよ』
業者さん『このタンクレス風トイレですと便座の位置も現状と変わらず大丈夫ですが一つ問題がありまして。こちらの方も手洗い場を設置するのに壁排水管の加工が必要でして。。』
僕『ああ、手洗い場の設置方法は同じなんですね』
業者『同じなんですよ。だけどタンクレス風でも2タイプありまして、手洗い場が別のタイプと、現状と同じくタンクの上部に手洗い場があるタイプもあります。ただ、後者の場合お客さんからは「トイレをリフォームした感じが全くしない」という感想を持たれる方も多いです』
僕『なるほど、そういう感じはわかります』

希望のトイレが瞬殺・秒殺されて現状の選択肢としては
1.タンクレス風のトイレで手洗いを設置しない
2.現状と同じようなトイレにする


一緒に業者さんの話を聞いていた家族と相談して、タンクレス風のトイレで手洗い場は設置しないと決めました。
業者さんも言っていたのですが、最近は手洗い場をトイレ内に設置しない家も多いらしく、洗面場がトイレと近いならわざわざトイレ内に設置しないということらしい。考え方としては、家以外のトイレって個室から出てから手を洗うという行動を家のトイレでも、っていう考え方でしょうか。

斯くしてトイレの方は
1.パナソニック アラウーノ  →瞬殺
2.TOTO タンクレストイレ+手洗い別付け  →秒殺
3.TOTO タンクレス風トイレ+手洗い別付け  →秒殺
4.TOTO タンクレス風トイレ+手洗い無し  →決定
という事になり、その場で仮契約をしました。
(続く)

2023_1119の競馬予想ソフトの目です。

1.ワイド予想

2.馬連予想

3.複勝予想

予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。


★結果の追記です(20231119)【Update】★

今日はワンパンチ足りない成績でした。ワイドの方は回収率54%と伸びきれず。馬連の方は回収率68%とまずまずでした。複勝の方は回収率69%とワンパンチ足りない成績でした。この記事を購入し参考にして的中された方おめでとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
購入してくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?