見出し画像

競馬予想ソフト 2024_0615【Update】

こんにちは。slash_slashです。
先日、有給休暇を取得しました。今回はその日の出来事を。

1.午前の部
その日は朝一からユニバに行ってきました。
主たる目的は年バスの更新です。6月上旬が期限なのでそろそろって感じですね。今回少し時系列で。

8:00ぐらいにユニバ入口到着。いつもに増して人が多い。海外の旅行者も多いけど、意外と日本の人も多い印象。入場ゲートへの並びは駐車場の方まで伸びていました。

8:10にようやく入園できました。僕が並んでいた列は比較的スムーズに進んでいました。隣の列は入場ゲートでQRコードを上手く読み込めない人も多くて進みが遅くなっていました。
そのあたりは、スーパーのレジ並びのと同じで、ある意味運任せですね。
遅くても進んで行くのでイラッとせずに並んでいるのが正解です。

8:15にマリオエリア入場整理券の場所に到着。入場できる時間を確認。比較的早い時間の8:40からのマリオエリア入場整理券ゲット。
マリオエリアに入れるまでにまだ時間があるので、ぐるっと周る事にしました。

8:30ぐらいだったと思いますが、ダイナソーのエリアに差し掛かった時に入り口に表示されている時間をフッと見ると10分待ちの表示。
ここ数年待ち時間とタイミングが合わず乗る事が出来なかったので、これはチャンスって感じで10分待ちだったダイナソーに乗る。早い時間だったので全席は埋まらず。

8:50にマリオエリアに入場しました。ダイナソーに乗っていたので8:40から少し遅れて入場しました。相変わらず人・人・人。
人並みを掻き分け一目散にマリオカート入り口へ。

9:00少し前に110待ちだったマリオカート並び始めました。
ゲートの入り口で海外のカップルがいました。女性の方は我らの阪神タイガースのナンバージャージを着ていました。背番号5。そう近本選手のナンバージャージです。ユニバが終わってから甲子園へ行く予定なのか…

10:10マリオエリア退散しました。マリオカートは110分待ちとはいえ、実際に並んでいる時間はかなり短時間です。今回は並び始めてライドに乗り、マリオエリアを出るまでに掛かった時間は80分程です。だけど、毎回こんな感じではありませんし、違うアトラクションでは、待ち時間表示に近い時間の時もあります。
その後はまたパーク内をぐるっと周って、お土産屋さんを探索しました。

10:40ゲストサービスにて年パス更新しました。本来ならばパーク内にある年パスセンターでの手続きになるのですが、生憎、年パスセンターは12時からしか開かないです。
他に更新する場所となると、パークに入るまでにあるチケット売り場と、パーク内にあるゲストサービスになります。一度パークを出ても良いのですが、その時間でも当日のチケットを買うために並んでいる人が大勢います。ならばパーク内にあるゲストサービスで更新するのが一番良い選択になります。とは言え、ゲストサービスでもそれなりの人が並んでいて、時間にして10分ぐらいは順番待ちで並びました。

10:50ぐらいにユニバを出て帰りました。

比較的早い時間帯でマリオエリアに入れたり、ダイナソーも待ち時間が短い時に乗れました。短時間でしたが、ある意味濃い時間を過ごせました。
(続く)


平日8:00の時点でこの人の多さ


2024_0615の競馬予想ソフトの目です。

1.ワイド予想

2.馬連予想

3.複勝予想

予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。


★結果の追記です(20240615)【Update】★


今日は全体的にワンパンチ足りない成績でした。ワイドの方は回収率83%とまずまず。馬連の方は回収率55%とワンパンチ足りない成績でした。複勝の方は回収率57%とこちらもワンパンチ足りない成績でした。
この記事を購入し参考にして的中された方おめでとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
購入してくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,965件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?