見出し画像

良いことを書こうとしない

書くことを決めずに、書いてみよう。
そんな日があってもいい。

独り言みたいなnoteになりそう。

自分の口癖=【良い】
ということに気づいた。
タイトルにもしちゃってるし、LINEで「良いですね」とか書いちゃうし。

そういえば、口癖を気にするきっかけがあって。
職場のパートさんに、「鈴木さんは褒め方が上から目線」
って言われて。
自分の言動を振り返ってみていて、【良い】っていうのが口癖なんじゃないか。
上から目線って感じさせてしまう、一つの要因の単語なのかもしれないと思うに至る今日この頃です。

自分の中の基準で、良い悪いを判断してしまっている。
自分の基準を押し付けてしまっている気がする。

もうちょっと掘れるところではあるけれど、やめとく。

自分の言葉と向き合う期間になりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?