見出し画像

自己紹介

あけましておめでとうございます。
初めまして、しすぅやです。
Noteに登録して約2ヶ月、半月近く前に記事を書いた記事を投稿して、自分で読み返して書き直していたら何が言いたいのか分からなくなってしまいました。文章作成能力があって更新が早い方が羨ましい。
そんなわけで今更ですが、自己紹介をしたいと思います。
文章を書くのが苦手なので、拙く読みにくい文章だとは思いますが、最後まで読んでいただけたら幸いです。

簡単なプロフィール

名前:しすぅや
年齢:20代後半
性別:女
出身:千葉生まれの兵庫と東京育ち

経歴っぽいもの

 短大卒業後、有料老人ホームで派遣社員として勤務したり、自衛隊で任期制自衛官として合格し老人ホームを退職したものの、持病で入隊を辞退しました。
その後、デイサービスを運営する会社に介護職の正社員として転職したものの、仕事で自分のあまりのミスの多さに違和感を感じて心療内科を受診したら、ADHDと診断されました。診断された後も、自分でもミスを減らす対策をしつつ働いてはいましたが、昨年の春に働く事がしんどくなってしまい、退職。
現在は就労移行支援所に通所しています。

趣味・好きな物

ゲーム・ヨガ・紅茶専門店を巡る事・BL(読む専ですが)

なんでnoteを始めたか

 冒頭にも書きましたが、私は書くテーマが決まっていても、文章を作るのが苦手で文章の書き出しや自分が頭の中で考えている事をどうすれば言葉にして書き出せるのか分からず、手が止まってしまうのが悩みでした。
とりあえず、ADHD特有(?)のとっちらかった思考の整理も兼ねて書き出しをしてみようと安易に考え、始めてみました。
いかんせん、文章を書くのが苦手なので更新速度は亀の歩みな上に、更新しても支離滅裂で分かりにくい記事の内容になると思いますが、記事の推敲をして内容の更新をしながら就労移行支援での学びやADHDの事、趣味、最近ハマっている物・最近のあった事や私が考えている事について書いて投稿していけたらと思います。

よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?