見出し画像

創業3年で月商1億円!? D2Cアパレルブランド

コロナ禍の今、アパレル業界で勢いのある会社があります。それが”身長155cm以下の小柄女性”に特化したD2Cアパレルブランド「COHINA(コヒナ)」です。一見、すごくニッチな印象を持ちましたが、創業3年で月商1億円程度の規模にまで成長しています。若手の経営者が考えること、そして施策が本当に時代にもマッチしているので非常に参考になります。

まずはメインターゲットが非常にわかりやすく、経営者自身の悩みや課題を徹底的に解決するソリューションです。これまでアパレルメーカー主導でラインナップされていましたが、これからこういったメーカーがコアターゲットにピンポイントに届けていくサービスが伸びていく気がしています。

またターゲットへの訴求が毎日配信のインスタグラムライブというのが斬新すぎませんか?D2Cでここまでやっているメーカーなどあまり聞いたことがありません。このインスタグラムライブで少しずつファン化していき、その次にマス向けの施策として、TGC(TOKYO GIRLS COLLECTION)への出場です。幅広い層へリーチすることができ、反響もすごかったそうです。そしてその流れでテレビCMという新マーケティング手法とも言える方法で着実に拡大しております。本当にここまで実行できることがすごいです。

新商品の開発や予約販売など生産ロス対策も必要最低限に抑えてあり、参考になることばかりでした。こういった企業が地方都市からも出現するにしたいと思います。私達にもまだまだやれることはいくらでもあります。明日からの活力になるような記事でしたので、こちらで紹介いたしました。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】145km
朝ジムの予定が身体が重くお休み。午前中は在宅ワークをして、午後から遠方へ打合せ。帰って来たら21時過ぎ。久しぶりにこんな時間になった。
【2020年移動距離】1,249km (2020年総移動距離:32,240km)
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
今日は2021年グラベルロードの初ライドへ向けて昨日から準備をして、「さぁ着替えて出発するぞ!」という時になんと雨。。。ほんとタイミングが悪く、なくなく中止しました。天気予報ではそこまで雨が降らない予報でした。初ライドは来週以降へ延期となりました。ちょっと残念でした。
気持ちを切り替えて、ゴルフ練習に変更しました。今日は比較的、暖かく雨が降ったりやんだりでしたので、ゴルフ練習で結果的に良かったです。ただ、毎年この時期はゴルフへ行きません。それは寒すぎてゴルフするモチベーションにならないからです。ただ、今年は1月からラウンド予定がありますので、今年のゴルフ目標を達成するためにも練習できて良かった。

<自己紹介>
1977年生まれ、43歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター

<2021年1月16日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?