見出し画像

IKEA 広島出店見送り土地売却!?

私が住む広島では、IKEAが出店するとニュースが今から約5〜6年前から話がありました。しかしいつまで経っても、動きがなく、ついには先日、土地を売却したと報道がありました。土地を売却したことで、地元住民が怒りを露わにしている報道を見かけました。これを見た時に、「なぜIKEAが購入した土地を売却したことで非難されないといけないのか?」という気持ちになりました。これには非常に違和感を感じました。

もともと国有地をIKEAが落札して、出店計画でした。しかもその場所が広島駅北口より徒歩で行ける範囲で再開発地域でした。しかし長年、駐車場のままで出店計画が見直しとなり、先日土地が住友不動産に売却されました。これに地元住民が怒りを露わにしていましたが、なぜなのか理解できません。

怒るくらいなら、国有地を落札して自分たちで再開発したら良いのではないでしょうか。しかもIKEAに対して、「土地転がし」と批判していました。人を批判する前に自分でやってみれば良いのではないと思います。本当にこの報道を見ていると、論点がずれていて、しかもこれを報道するのもどうかと思います。IKEAは民間企業なので、利益を上げるための決断だと思います。しかも、コロナ禍ということもあり、非常に難しい決断だったと思います。

最近のネットニュースなどでも、まったく関係のない人たちがいろいろな意見を書き込んだりしていることが不思議で仕方ありません。他人のことを言うより、自分のできることを地に足つけて取り組む方が良いと思います。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】81km
祝日の朝はゴルフ練習からスタート。午後からはコワーキングスペースへ移動して仕事。夜はお祝いの外食でお寿司。街は人が増えてきている。
【2021年移動距離】28,149km(2020年総移動距離:32,240km)
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
最近、イヤホンをしていると、耳の切れて血がイヤーチップに付着することが何度か続いています。その度に薬を塗って、完治したと思ったらまた流血の繰り返しです。最近、両耳が痒いことがあり、風呂上がりに綿棒で掃除したりしていますが、寝ている時に自分の手で傷つけているのかもしれないと思いました。寝ているのであまり覚えていませんが、そんな気がします。逆にそれ以外で、耳が傷つくことが思いつきません。早く快適に音楽が聞きたいですね。

<自己紹介>
1977年生まれ、44歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク3年目に突入

<2021年11月24日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?