見出し画像

実態!!中小企業のIT活用調査結果

先月の終わりに東京商工会議所より発表された中小企業の「IT活用実態調査」が発表されました。私の仕事柄、こういった現場及び経営者の声はこれからの事業の参考になるため、定期的に閲覧しております。
「中小企業においてITを競争力強化に繋げるためには、経営課題を整理したうえで、明確な目的をもってIT化を進めることが重要」ごもっともです。

約1,200社の実態をまとめてあり、下記2つが問題があると思います。

①経営課題を把握し、ITを活用して業務効率化をしたい
②IT導入など旗振り役が人材が社内にいない

①に関しては、そもそも経営者自身がITスキルのあまりなく、ITを活用して業務効率化の発想がないと言えます。これまでも企業経営をしていれば、経営課題は必ずあったと思います。それをどのようにして乗り越えてきたのかは気になりますが、現代ではその課題をITでも解決できる可能性があることは確かです。ただその解決案を思いつくことは日々の情報収集などを定期的に行っていないと思い浮かばないと思います。

②に関しては、地方の中小企業でも同じことが言われています。ただ、ここで言う「ITスペシャリスト」など全国探しもほとんどいないのではないでしょうか。そんな希少な人材がいたとしても、中小企業が雇用できるとは思えません。そうなれば、スペシャリストではなく、ジェネラリストでも良いのではないでしょうか。社内に専門人材がいないとプロジェクトが遂行できないことはありません。どこの会社でも外部企業を活用していると思います。たとえば、会社案内や名刺などを自社で印刷機を所有して印刷している企業は聞いたことありません。それと同じ発想でIT部門を外注でもパートナー契約でも良いのではないでしょうか。

これまでは成長とともに人材採用を行うことが通例となっていましたが、これからの日本の人口分布を考えれば、採用することがどれだけ大変になるのでしょうか。人材が採用できないから実行できないことは本末転倒だと思います。これからの時代は、外部パートナーとともに成長できる企業がどんどん発展していくと考えています。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】347km
朝から新規商談のために四国は愛媛県へ。もちろんこの日も車移動。
昔に2年位住んでたことがあったので懐かしかった。移動中はVoicy。
【2020年移動距離】6,145km (2020年総移動距離:32,240km)
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
実は、今年の2月よりトリプルワーカーになりました!!「トリプルワーカー??」と思われる方もいると思いますが、これまでのサラリーマン、個人事業主でしたが、そこにある企業の社外取締役に就任することとなり、晴れてトリプルワーカーです。正直、始めに社外取締役の話を頂いた時に「次自分には無理だろう」と思いましたが、挑戦してみないと何も結果はわからないので、数日考えて快諾しました。2月から実際になってみて、実務でもいろいろやり取りしているとすごく新鮮でワクワクする日が続きます。

<自己紹介>
1977年生まれ、43歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク3年目に突入

<2021年3月10日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?