見出し画像

社員の個人事業主化の死角?!

昨年から大手企業内で「社員の個人事業主化」の動きが活発になりました。新たな働き方という見解もありますが、私は実質、人員整理の一貫であると思います。企業からすれば、できる社員をこんなコロナ禍で手放すはずがありません。先行き不透明な現状で、固定費の削減を視野入れた施策であることに間違いありません。

ただ、個人事業主になることでメリットもデメリットもあります。これは何か挑戦する時にはつきものではないでしょうか。正社員でいることでもメリットとデメリットがあるのと同じことではにないでしょうか。「正社員だから安定している」とか「正社員だから安泰だ」という時代ではないことは理解していると思います。

個人事業主には無限の可能性があります。自分のスキルを活かして、成果も報酬も最大化させる可能性があります。また、これまで会社との雇用関係がなくなり、自分で考え、実行しているスキルを身につけることはこれからの時代に必須スキルと思います。

ただ、個人事業主というだけで保証面でデメリットがあるのも確かです。残業代や退職金などお金に関する不安を煽る記事をよく見かけますが、これだけインターネットが発達している世の中なので、回避する方法はいくらでもありますし、万が一、不安が解消できなくてもダブルワークや副業といったスタイルで他社で働くことも可能です。何でも新しいことに挑戦する時は不安がゼロということはありません。挑戦するから得られる経験はお金には変えられない価値があると私は思っています。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】1km
祝日ということに朝気づき、終日在宅ワークに没頭。
コンビニへ出かけただけで、あとはずっと家の中で仕事。
【2020年移動距離】4,092km (2020年総移動距離:32,240km)
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
結局、東京オリンピックの森会長が辞任を表明しました。本当にあるまじき発言には困ったもんです。しかもこの時期に辞任して、後任を選ぶのもなかなか大変な人事になります。より慎重に選ぶ必要があり、私は橋本聖子担当大臣が適任ではないかと思います。ただ、開催まで予定では半年をきり、開催自体が危ぶまれているタイミングでの着任、そして開催の決断と大きな仕事が待っています。そもそも開催されるのかもいまだわかりませんが、いつになったら決定するのでしょうか。国内のコロナ感染者数は以前に比べて、感染者数は減少傾向にあります。一応、観戦チケットを持っている私としても、観戦スケジュールの予定を立てないといけないので、早めに知りたいです。

<自己紹介>
1977年生まれ、43歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク3年目に突入

<2021年2月12日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?