見出し画像

今後の採用活動はエージェント主体?!

街中へ行くと、リクルートスーツの学生を見かけることがあります。来年4月入社に向けた就職活動中ではないでしょうか。年々、新卒採用の難易度が上がっている感覚があります。この状況が進めば進むほど、中小企業での自社で採用活動するリスクが高まっていくと思います。

そもそも労働人口減少の影響から労働者の採用は争奪戦になります。そうなると、優位なのが大企業で間違いありません。認知度を理由に応募する学生が集まる傾向にあります。その反面、中小企業への応募がどんどん減っていくことになります。限られた分母のため、状況はかなり厳しくなります。そんなことが予想できる中で、わざわざ自社で新卒採用を始める企業もあります。

正直、これから始めて勝算はあるのでしょうか。おそらくないと思います。もちろん採用したいのは理解できます。ただ、これまで長年、新卒採用をしている企業に比べると圧倒的な経験値不足です。そこを自社で取り組むことは、時間無駄だと言っても過言ではありません。

本当に人材採用を検討しているなら、私はエージェントの活用がポイントになると思います。特に地方の中小企業では、自社で採用活動するよりは効率的で、採用確率が高まると思います。もしくは最近、人事部の外注サービスなども見かけることがあります。要するに外部との連携をして採用活動をすることです。もちろん採用に至ったら紹介料が発生しますが、自社で手探りで取り組むよりは効率的ではないでしょうか。

ただ、外注という概念を理解できない経営者の方もいます。これまで通り、すべて社内でか解決できる時代ではないとことを知ってもらいたいと思います。また、外部パートナーなどとの連携はこれから必要不可欠になります。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】101km
朝から打ち合わせで外出。事前資料の準備があると、非常にスムーズに打ち合わせができた。午後からは相談案件のヒアリング。状況が酷すぎて、すぐに改善できることがあまりない。ここに至るまでに誰も気づかなかったのか。。。
【2022年移動距離】13,871km
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
今日は会食へ行きました。県外の方ですが、約3年ぶりの再会となります。わざわざ足を運んでくださり、お酒を飲みながら話をして明日はその方とゴルフをすす予定です。コロナ前までは年1回はお会いしていました。人生の大先輩ですが、非常に元気ですし、物腰も柔らかく、自分が目標とする人物でもあります。また、何歳になっても探究心があり、そういう年のとりかたをしたいと思いました。何歳になっても魅力的な人はやはり努力されているんだと再認識をしました。

<自己紹介>
1977年生まれ、44歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」                                  ✧✧✧ I n s t a g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク4年目に突入

<2022年5月18日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?