マガジンのカバー画像

隣の芝生💐のアンソロジー (^^

195
となりのしばふのあんそろじーです… え?これを販売したら問題ですね…(機能としてはできるんだろうか💦)
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

詩(夜明の寒さに目覚めれば)

                                   夜明の寒さに目覚…

るーとら
5年前
2

パリの市バスがバルコニー付だった頃を思い出した🐥7/30🐥

今度出版される1970年代にヨーロッパで撮影したパノラマ写真集のことだ。ザルツブルグカレッジ…

200
tanakachotoku
5年前
8

.

Eiji  Yonekura
5年前
7

神聖なる場所

【1日3枚猫写真】ノラ猫ポチと自由猫 今日の過去猫写真519

健康ものさし

自分が健康かどうかをはかる物差しってありますか? 僕の場合は目です。自分の顔はもともとあ…

宮澤大和
5年前
21

イタルのアレパ。

モンテビデオのホステルでまたいくらか友達ができた。忙しく働くベネズエラのイタル君。アレパの作り方を教えてくれと頼むと、早速材料を買ってきてくれる。寿司を作ってくれと言われてもこんなにモチベーションは湧かない。 このアレパが好きで、メルボルンにいたころもコロンビア料理のカフェに何度か足を運んだ。白いのもいいけど、黄色いトウモロコシ粉の、ぎりぎりまで荒いやつで作ったものは、風味がいいのはさることながら、パンとコーンブレッドの間のような適度な歯ごたえがあって病みつきになる。「アレ

ルカとセラ

 あのねセラ、ぼくは今日こんなものを見たよ。  小さな女の子がね、交差点の所で縄跳びして…

るーとら
5年前
2

spirt shout soul of HOPI

00:00 | 00:00

数万年、先祖代々守り通してきた 聖なる土地を、我が物顔で立ち退かせ 決して触れてはいけない…

12

思いがけないひと時

YUKIA
5年前
9

遠いような近いような

どくへび
5年前
7

Wien1975 フォルクスワーゲンビートルの最後の1台が今日メキシコで生産された。

tanakachotoku
5年前
5

制作物210

00:00 | 00:00
のちほど
5年前
1